まんだむ (@manndamm)さんが投稿した、「日本企業の有給取得」を巡る呟きに注目が集まっています!
体調不良で休むと「体調管理も仕事のうちだ!」て怒るくせに、有給取得の時に「体調管理のため」って書いたら「ふざけるな、こんな理由通るか!」って怒る日本企業ほんまクッッソやなーー!!!!
ってイタリア人が荒ぶってる。
有給取得理由「体調管理」最高だと思うので、浸透させたい。
— まんだむ (@manndamm) 2018年5月15日
確かに(笑)
「ふざけるな」と言われる筋合いなど、全くありません( ;∀;)
加えて、他のユーザーたちからはこんなエピソードも寄せられていました。
忌引きで有給を申請したら社長から「俺はお袋が危篤の時も仕事をしていた、死に目に会えなかったがそれが会社に対する責任というモノだろう!」と2時間説教喰らいました。
んな事しらんがなあああ!辞めてホント良かったです— ねむりねこ狂四郎 (@nemurineko4989) 2018年5月15日
「有休使わせてください」って言っても、
「有休残しておかなくて大丈夫?結婚する前は貯めておいた方がいいわよ~」って見えない壁を張ってくるお節介オバサンもどうにかなってほしい— くずもひぃと(じゅんちー) (@jun1_sax) 2018年5月15日
有休取得理由で悩んだ時に、先輩が「急用のためって書け」ってせっかくアドバイスしたくれたのに、間違えて「休養のため」って書いて提出したら、めっちゃ怒られた。
(´・ω・`) https://t.co/oYL8cU7dy3— 電験寺の電験魂@謙虚さが足りません。 (@denkentamasii) 2018年5月16日
そもそも…
根本的な疑問なんだけど、有給取得する時に理由って必須なの?親族危篤とか忌引きとかの時は社内に知っておいて貰う意味で書くけど、それ以外の時って書かなくない?「お休み取ってどこか行くんですか〜?」みたいな話はあるけど、手続きに必要な会話ってわけじゃないし。ニートだから知らんけど。
— まんだむ (@manndamm) 2018年5月15日
FF外から失礼します。
年次有給休暇は「労働者の心身の疲労を回復させ、労働力の維持培養を図るとともに、ゆとりある生活の実現にも資する」のが法的な目的なので正しいです。権利なので理由も必要無し。使用者には時季変更権はあるが、その濫用は認められません。ただし周囲への気遣いはマナーかな。— ぴょんきち (@pyonkichi0321) 2018年5月15日
休む訳をしつこく探ってくるような職場は、異常ということですね。
ネットの反応
●「気圧の影響で体調不良」を認めてもらいたいね
●24時間体調管理するので残業つけてください
●このままだと日本は外国人来なくなる気がする
誰もが健全に働き、健全に休める社会の1日も早い実現を、心より願っています。