2月に入社を控えている新人ある子 (@_Aruko_ru_)さんは先日、内定先の会社からこんな提案をされたのだそう。
どうしょ…
2月から入社のところに入社前に明日から2月1日まで自宅で研修受けない?って言われた。
それはまだ良いとして受けるって言ってもその間の給与は一切もらえないところ— 新人ある子 (@_Aruko_ru_) January 19, 2021
給与出ないのにやる訳ない。
労働=金 としか思えないから辞退したいな— 新人ある子 (@_Aruko_ru_) January 19, 2021
そして
・
・
・
内定貰った会社から怒られました。
研修受けようとする姿勢がないのは頂けないって私は金払わず労働力だけ求めようとする弊社の方が怖い— 新人ある子 (@_Aruko_ru_) January 20, 2021
危険な匂い…!!(((;゚Д゚)))
半強制的
ゆくゆくは自社の社員となる人材に対し、あまりにも理不尽な言い分です…!!
7~8年前に内定を貰った会社に、○○分野に関する本を買って、初日までに、毎日勉強の内容をメールしてください。と言われました。ハローワークに「それは無給の研修ですよ、大丈夫ですか」って言われ、目が覚めたのを覚えてます。都内の行政書士事務所でした。
— ラテ (@tgmdajptTw) January 21, 2021
はじめまして。
一連の流れをまとめて労基へ相談に行くのはどうでしょう。
強制的な研修が無給なのは違法なので、堂々としていてください。(任意の研修にでないといって怒られるのは強制的な研修と同じです)
変な会社に遭遇してしまいはらわたが煮えくり返る思いでしょうがあなたは何も悪くないです…— しょーご愛弓@スカラビア寮 (@show5ayumi) January 23, 2021
学ばせてやっているという姿勢では、社員の帰属意識は育ちません。
たとえ採用する立場にあっても…内定者も同じように「企業を選ぶ権利」があることを忘れてはなりませんね。
関連:他社へ巣立つ学生の「インターン育成」にも全力を注ぐ企業。その理由は…
みんなの反応
●個人的には「たぁしかにぃ」ってなるんだけど、世の中の人事、経営、マネジメント各位に置かれてはどう思うんだろう
●無知でごめんなさい…。入社前に自宅や会社で研修を受けることはお金をもらわないといけないことなんでしょうか?私はもらっていないまま、言われた研修をこなしてるのですが…え…
●うちから入社する企業でもこれ多いんだけど、自由選択ならまだしも、事実上の強制はやはりおかしいよね…
●これ、こっわと思ったけど、新卒だと大体の会社で入社前課題あるんだよな。もちろん無給で。「見習い期間はお金なんていただけません」みたいな風潮がいただけない
あ然とするお話に、他のユーザーからも大きな反響が寄せられていました。