福永 津嵩(@fukunagaTsu)さんが投稿した、アルバイト時代のエピソードに注目が集まっています。
バイトで、一度高卒で数年働いてから大学受験をすることにした人の指導をしたことがあるが、やる気(とそれに伴う)勉強時間がとんでもなかった。中学数学・英語から始めて1年で国立大に受かって行った。その意味で、一度社会に出てから大学で学び直すコースがもっと普及すればいいのになとは思う
— 福永 津嵩 (@fukunagaTsu) May 17, 2024
たしかに(*’ω’*)
向学心
社会を経験することで、勉強に対するモチベーションが学生よりも上がりそうです。
自分も半年だけですが、社会人を経験してから大学受験をしました。勉強できる時間でいえば純浪人より何倍も少なかったですが、合格をいただけました。
— こうじ (@961Vn55hot22690) May 18, 2024
選択肢の一つとして当たり前になっていくといいですね。
関連:『なぜ東大生の8割はリビングで学習ができるのか』そのワケは…
みんなの反応
●私は20年前にそのタイプで進学しました。周りと意識が違っていました
●結婚して出産してからでも良いと思います
●夜学、二部が減ってしまったのも、残念です。需要がないと言われればそうなのかもしれないけど
●自分の受験生時代も、予備校の担当の講師の方の教え子で、そのような方がおられた話をされてました
共感を呼ぶお話に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。