『携帯電話の解約』を巡って…
🍢さん(@odencentury)さんは、こんな呟きを投稿しました。
身内が亡くなった時、携帯電話会社に解約の電話をしたら手数料がかかると言われたので驚いて「え!?解約手数料かかるんですか!?死んだのに!?」って聞き返したら、「上に確認してきます」からの「今回は手数料は結構です」となったことがあり、あれは何の基準でどうなってるのかよくわからない。
— 🍢 (@odencentury) December 6, 2020
これは何年か前の話だけど、私もあの時は精神的にかなり参っていたので、もしかしたら記憶しているよりもっとすごい言い方でゴネたのかもしれない。電話口で何回も「手数料!?死んだのに!?」って繰り返した覚えはあるので、ヤバいやつだと思われた可能性はある。
— 🍢 (@odencentury) December 6, 2020
しかし身内が亡くなった後の種々のサービス解約に関わる手続きは本当に繁雑。しかもうちの場合はmacのロックが開けられず、ネットのサービス利用が把握できなくて大変だった。解約できない間にも請求は嵩んでいくし。死亡届などの書類の日付に遡って請求を止めるとかできないんですかね?
— 🍢 (@odencentury) December 6, 2020
メモなどはなかったのか?と思われるかもしれないが、30歳を目前にしての急死だったので、死んだ本人も何も用意していなかったのだ。自分が死んだ時のことを考えて、契約しているサブスクとID・パスワードの一覧なんてものを用意している20代の若者がいるでしょうか?
— 🍢 (@odencentury) December 6, 2020
『解約できない間にも請求は嵩んでいく』
頭を抱えてしまうようなお話です。
不明瞭
また、担当者の「今回は」という言葉も引っかかります…。
大昔、dショップ店員でしたが本人死亡時の解約手数料は亡くなられた事がわかる書類があればかかりませんでした。本体とかの分割払い残債はどうかはわかりませんが。
同僚にもいましたが、わからないくせに何故か自信満々でお客様に説明するスタッフは淘汰されてほしい。。。— みずたま (@o_dang0) December 7, 2020
えええぇ父の時は違約金はらいましたよぉぉぉ😭😭😭
色々手続きありすぎて、訳分からんくなってて払ってしまったけど…
どんな基準なんだ…😭— りさまま@歌って稼いで自分らしく生きたいママナース(娘溺愛) (@lisa_mamanurse) December 7, 2020
利用者にとっては、不安が増してしまう一幕。
ぜひとも、各企業全体で寛大かつ適切な処置の徹底をお願いしたいですね。
関連:携帯ショップの書類に紛れた『店長のメモ』。内容を読んで、絶句した
みんなの反応
●ご本人の委任状をって言われたこともある
●うちは、「ご本人様じゃないと解約できません」て言われたな。イタコでも使えと? これ言われた人けっこういる
●携帯大手3社においては、鬼籍に入った証明書類と、契約者と家族である確認が取れたら解除料は無料になる旨が解約業務の規定に記載があります。契約事なので本人しか解約できないのが基本ですが、鬼籍に入るのはよくある例外の一つですのでご確認ください
考えさせられるエピソードに、他のユーザーからも大きな反響が寄せられていました。