人事のなべはるさん (@nabeharuj)さんは、以前勤めていた職場で「風通しの悪さ」について考える出来事を目撃したそう
・
・
・
前に勤めていた会社が「コスト削減のためにカラー印刷は絶対ダメ」という方針だったのだけど、間違えてカラー印刷しちゃった人が「カラー印刷したら怒られる」という理由で印刷物をシュレッダーして白黒印刷し直してるのを見て、「風通しが悪いとはこういうことか」と思ったことがあります。
— 人事のなべはるさん (@nabeharuj) September 3, 2020
なるほど…!!
正しい理解
これでは本末転倒です。
風通しというか、指示の目的や背景をちゃんと伝えられてるかの話な気がしてきました。目的は言わなくても分かるでしょ、はたいてい伝わってないという。
なにげなくしたツイートだけど、意外と深い…。— 人事のなべはるさん (@nabeharuj) September 3, 2020
この話むずかしいですよね😳
私も過去にカラー印刷で提出してくる社員へ"カラー印刷は1枚20円、白黒印刷は1枚2円、経費が10倍変わるから気をつけて下さいね☺️と注意した事ありますが、また注意されることが嫌なのか"あっ!間違えちゃった!"って言いながらシュレッダーかけてる現場みたことあります🥺— たまうら@ねこじゃらし HR (=^x^=) (@tamaura1083) September 3, 2020
『叱責』と『指導』を、いかに区別していくか…
管理職の立場になった際は、しっかりと考えていかなければいけませんね。
関連:職場の『上司より良い車に乗るな』という悪習が、やがて消滅したワケは…
みんなの反応
●目的ももちろんですが「失敗すればどうすれば良いか」まで伝えた方が良いかと思います。「カラーでしちゃった?印刷した物は仕方ないのでそのまま使いましょう。捨てて印刷し直すのもコストがかかりますし」という感じで、私は対処と理由を一緒に伝えるようにしています
●上から見るとそうなりますね。以前パワハラリーダーの下に付いた時はメンバー全員が、このリーダーに「怒鳴られないため」に目的が変わりました。自分を守るために客のため、ビジネス目的など、どうでもいい感じで
●「あ~いっけないんだ~。次は気を付けような笑」と言える上司が居るか居ないかでこの環境すぐ変わる
頷くほかない投稿に、他のユーザーからも大きな反響が寄せられていました!