社会

知っていますか?『見えない障害バッジ』を知ることで見えてくる優しい世界

スポンサーリンク
スポンサーリンク

突然ですが『見えない障害バッジ』をご存知でしょうか?

[ada]

BD4K-6bCQAIGAjx_R

世の中には、発達障害や内部疾患、その他目には見えない難病に苦しんでいる人がたくさんいます。一見元気そうに見える人でも、心や体の中には「大変さ」や「辛さ」を抱えていることがあります。

見えない障害を持つ人は、電車で席を譲られることもありません。また、調子が悪くて人並みに仕事をこなすのが難しかった場合でも、怠けている・やる気がないと思われてしまうことも…。

また、支援したい・サポートしたい思う立場の人も、忙しい社会のなかで、彼らのSOSに気付くことができずにいるのが現状です。

●見えない障害を持ち支援を必要としている人と、支援したい人とを繋ぎたい。
●福祉制度による支援が得られず苦しんでいる人がいることを知ってほしい。

そんな想いから、2011年に生まれたのが『見えない障害バッジ』です。

 
サン=テグジュペリ著『星の王子さま』の

「 さよなら。 」
ときつねがいった。

「 ぼくの秘密をいうよ。すごくかんたんなことだ。
心で見なければ、よく見えないっていうこと。
大切なことって、目には見えない。 」

より引用された「大切なものは目にみえない」という言葉が印字されたこのバッジには、2つの種類があります。

リボンの先に赤いハートマークがついているものは当事者用、透明なリボンは啓発用です。

heart_R

 
バッジが作られても、その意味を知っている人が増えなければ役に立ちません。バッジの認知度を上げるため、Twitterのハッシュタグでは活発に啓発運動が行われるようになりました。

 
またTwitterで知り合った数名が「バッジ生産・お届け係」に手を挙げ、わたしのフクシ。というサイトをつくりバッジの販売を行っています。それは企業でもNPOでもない、有志の集まりで運営されているのです。

 
ひと目で分かることが優先され、目に見えないものや、理解するのに想像力や優しさが必要とされるものは優先されにくい社会。それに加え、見えない障害を抱えた人も、悩みや大変さを周囲に発信することができずにいる悪循環…。

このバッジの認知度が上がることで「辛さ」に気づいてあげられる環境が整えば、今よりも、もうちょっと優しい社会が広がるのではないでしょうか(*´ェ`*)

まずは知ることから。興味をもたれた方は わたしのフクシ。 をチェックしてみてください。

スポンサーリンク
社会
シェアする
スポンサーリンク
今、あなたにオススメの記事
スポンサーリンク
こちらも人気
スポンサーリンク
こちらもオススメ
スポンサーリンク
BUZZmag