人間関係

会社の飲み会に、いつも赤ちゃんを連れてくる同僚。なんて伝えれば丸く収まる?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

匿名掲示板『ガールズちゃんねる』に、とある女性が「飲み会での困りごと」を巡って、こんなエピソードを投稿しました。

飲み会に赤ちゃんを連れてくる同僚

投稿主の同僚は、会社の飲み会のたびに赤ちゃんを連れてくるそう。

知らないところで開催するのはさすがにかわいそうだと思い、いつも「無理しなくていいから」と一言添えて誘うものの…

そんな配慮をよそに、当人は毎回毎回、親子で現れると言います。

 
喫煙者がたびたび席を外さなくてはならないほか、あげく同僚自身が我が子から目を離すようなこともあるため、周囲の方が気を揉んで仕方ない状況ゆえに…

「どうにか非常識だと気づいてもらう方法はないか」と、投稿主は頭を抱えているようです。

子どれの飲み会参加は非常識…

このお話に関して、ほかのユーザーからは様々なアドバイスが寄せられました。

●開始時間遅くしたら? 飲み会に出たら赤ちゃん寝る時間に被ったりするなら赤ちゃん連れて来ないよ

●一次会を短めにして二次会に行ったら?

●子ども禁止の店で飲み会にできないの?

●個人的に言うと人間関係ごたつくし、「幹事から皆さんへ。お店の都合もあり、今回は子連れでのご参加はご遠慮ください」とかアナウンスしたらどうかな

 
また、「ハッキリ言うしかない」との声も…。

そういう人はハッキリ言わないと気付きません。

やんわり言わない。

悪いけど、子どもは預かってもらえたら参加してね。

管理者から言ってもらう他ない。

誰かが悪者になる必要がある。

関連:新人『子どもの体調不良で早退したい』 それを聞いた上司は「は?」と言って…

まとめ

幼い子どもを持つ親だって、飲み会に参加したい。

気持ちとしてはよくわかりますが、どうしたって周囲は気を遣うことになってしまいます。

 
加えて時間帯が遅いこと、隣席からの副流煙、時には目が離れてしまう危険など、赤ちゃんにとってマイナス要素が多いのも事実です。

遠回しに伝えた所で、同僚さんが自力で気づく可能性がないのならば…子どもの未来のためにも、誘わない、あるいはハッキリと釘を刺す必要がありそうですね。

スポンサーリンク
人間関係子育て
シェアする
スポンサーリンク
今、あなたにオススメの記事
スポンサーリンク
こちらも人気
スポンサーリンク
こちらもオススメ
スポンサーリンク
BUZZmag