先日おめが (@PedkQ)さんが、「勉強をするべき理由」について、こんな呟きを投稿したのですが…
飲食店のバイトで汗水垂らして社員にどやされながら働く5時間と家庭教師で先生って呼ばれてケーキ食べながら数学教える1時間が同じお金を生み出すっていう事実を大学2年生で実感した時に「勉強ってなんでしなきゃいけないんですか」っていう積年の問いに答えを見つけたよね
— おめが (@PedkQ) 2017年10月20日
このツイートを巡り、各ユーザーの間で、激しい論争が勃発しました。
●賛成派
今まで見た回答の中で一番腑に落ちました。「いい大学に入っていい会社に入るため」なんてふわふわした答えよりずっと良いです
— グレイ@あほの子 (@graycewlw) 2017年10月21日
私も塾で生徒に「なんで勉強しなきゃいけないの?」って聞かれた時に言ってました。「先生のバイト代知ってる?再低賃金の□倍なんだよね。勉強とお金は割と直結するよ」と。
あと、勉強辞めるのは簡単だけど始めるのは難しいから、とも笑— nata de coco (@raccooncat0) 2017年10月21日
なんか、こういう話題の時に「時間かけて苦労したほうがいい」っていう系のリプをする人出てくるよね。楽に金稼ぐのが悪ってなっているんだろうか。 https://t.co/wtNl0KuMH0
— 紅月ルイP (@rui_2525) 2017年10月21日
●反対派
勉強して大学出ても飲食店で汗水垂らしてどやされながら働くのもおるんやで
— フリーズドライ磯辺焼き⏺ (@TKR_VR) 2017年10月21日
家庭教師のバイトしかしたことないやつを現場で使ったことあるけど、全然使えんかったわ(笑) https://t.co/sfDUfwFreZ
— さいたまカープ会(ハッチョ会長の赤ウント (@saitama_carpkai) 2017年10月22日
色々あるけどまずこれバイトにしか当てはまらない
正規の労働に当てはめて本気で同意してるやつら、ヤバイよ。
それから飲食店=努力しなかった人たちが行き着く先って認識どうよ。
じゃあもし全員が勉強したら全員「楽に稼げる」仕事に就けるのかい。
労働に優劣は無いよ— RPM95 (@3z_hippo) 2017年10月22日
そして、過激なコメントが飛び交う中に、こんな意見も…
どやされるような飲食店しか経験出来ずお気の毒です。ただ飲食店は「勉強」が出来ない人がやる仕事ではないです。勉強の種類が違うだけです。また家庭教師も成果を出す人はその何倍もの時間を努力と準備に費やしてると思うので「楽して」お金を得続けられるのは一時的なものだと感じます https://t.co/6tReNt52fA
— 韓国料理店長 (●`∀´●)ゞ (@chegokimtwins_n) 2017年10月22日
まじれすすると国立大学卒の俺が40過ぎて職人見習いから始めてもうすぐ5年、そろそろ独立かなというところ毎日が楽しくてしょうがない。頭脳労働でも肉体労働でも高すぎる対価も安すぎる対価も適当でないものはおかしい人間を作り出す
— chanoto (@chanoto) 2017年10月21日
初めまして
残業200時間やっても1円もお金貰えない会社と
20時間で7万くらい貰える会社とで
入れるんならどっちに入るかっつー所で、勉強出来てれば選択肢広がる訳で選択肢が多いってのは何事も人生豊かにしますよね
その為にも努力を継続して続けるってのは大事っす— とーり(無許可RT歓迎) (@toori174) 2017年10月21日
「こう生きていきたい」と感じた瞬間に、躊躇なくその道を進める人は幸福です。
ゆえに、将来の目標が定まっていない段階で勉学を捨てるのは不合理である…その一点が、先の投稿の本旨に違いありません。
だからこそ…
全くその通りですが、この勉強というやつも機会の平等がないとできないものですからね。 #自称リベラル https://t.co/CQcsTq8Ocp
— Hashimoto (@r_hashimoto) 2017年10月22日
「学ぶことが選べる機会」そのものの貴重さについても、我々は今一度、目を向ける必要があると感じました。
- Twitterの反応
-
実家に資産が数十億あっても居酒屋で高卒店長より仕事出来ちゃうバイト君いわく
「社会勉強って重要だよね」とのこと。 https://t.co/XdPhVaA6Rd— Sudou_Takuma777 (@Sudou_Takuma777) 2017年10月21日
ほんまこれ。無知は罪。楽して稼ぎたいなら小学校までにいろんなもの開花させといて高校生までに勉強・スポーツなんかで優秀で高校には本当になんでもいいから好きな道選べるのが理想だったなぁ https://t.co/iDzoApsij7
— SHIOMETAL(◢) (@orajio4) 2017年10月22日
私は新卒逃してなんとか就職できた汗水たらしてどやされながら小売会社で品だしする1時間よりも、転職して会社ビルの受付カウンターでアルカイックスマイル浮かべて座ってるだけの1時間のほうが時給高くて「勉強ってなんでしなきゃいけないんですか」っていう積年の問いへの疑問が深まった。 https://t.co/ltDeL8NfkI
— ドライアイスロマネスク (@romancedorai) 2017年10月21日
同感なのですが、さらにその後社会に出て四年働いたところで投資(自分の場合は株)を始めてからは、家で寝ながらスマホたまにポチポチするだけでサラリーマンの年収を毎月稼げるようになり、宇宙の真理に気づきました。飲食→カテキョ間の1万倍の衝撃です。
— ちんぱんせんちょー㈱ (@fuckingsencho) 2017年10月21日
はじめまして!勉強することで可能性は広がりますよね。もちろん家庭教師の何分の1の給料だけど、接客のおかげでいろんな人がいること学べて役に立つこともありますが、自分が勉強して何がしたいのかがはっきりしていることはとても幸せなことだなって思います♪ヽ(´▽`)/
— マキ (@makiheppu) 2017年10月21日