やすもと醤油【燻製調味料】公式アカウント (@yasumotoshoyu)が投稿した、醤油の豆知識に注目が集まっています。
醤油の"うすくち"は
味が"薄い"のではなく
色が"淡い"という意味です。
一般的に"うすくち"のほうが塩分が高いのでご注意を。#いいにくいことを言う日 pic.twitter.com/eE1pExEYtF
— やすもと醤油【燻製調味料】 (@yasumotoshoyu) November 29, 2022
そうなのかΣ(゚Д゚)
まさかの事実
色の濃さに応じて味も濃くなっていくものとばかり思っていました。
一般的な塩分濃度(中の人調べ)
多い 淡口>白>濃口>=溜>再仕込 少ない
醤油蔵や商品によって変わるので、あくまでも目安としてどうぞ👍
— やすもと醤油【燻製調味料】 (@yasumotoshoyu) November 29, 2022
上記を参考に、目的に合った醤油を選びたいですね(*‘ω‘ *)
関連:清掃員曰く、『引越し先を決める際にチェックすべき点』は…
みんなの反応
●まじかよ色の話だったんか
●たまり醤油も勘違いされがち。塩分多いって言われがち
●薄口や、白だし。味が薄いと思って入れすぎて倒れるかと思った味になったことありますw
●「薄」ではなく「淡」ですもんね
ためになる呟きに、他のユーザーからも大きな反響が寄せられていました。