「関東出身と関西出身が話しているところに出くわしたんだけど」
そんな書き出しから、もっちり餅 (@gnjnchh)さんは以下のようなツイートを投稿しました。
関東出身と関西出身が話しているところに出くわしたんだけど
「何やっとん!入りな!」
「え!?入るの!?」
「ちゃうわ!入りなや!」
「だから入るんでしょ!?」
「なんでやねん!逆や!」
「逆!?(反対方向を向く)」
「どこ行くねん!」と、方言アンジャッ○ュしていて吹き出した。
— もっちり餅 (@gnjnchh) October 23, 2022
全然噛み合ってない(;∀; )
混乱必至
会話を文字に起こすと、さらにややこしいですね(笑)
※ 「入りなや」 🟰 「入るな」
人によっては「や」が消えて「入りなぁ!」と言う人もいる。
ちなみに「入りぃな!」になると「入りなよ!」になる。— もっちり餅 (@gnjnchh) October 23, 2022
まるでコントのようなやり取りに笑わせていただきました( *´艸`)
関連:「京都、三角コーンまで雅なの笑う」写真を見ると…さすが!
みんなの反応
●関西弁は字面は変わらずイントネーションが全然違うって感じだもん
●大阪人ですが、「入るな」はちょっと高圧的な感じで「入りな」は親子とか身近な人にやんわり使うイメージ
●こういう時、あかん、ダメ、って言ってくれるとわかりやすいですよね
●全然わかんなかったw
クスリとなる呟きに、他のユーザーからも大きな反響が寄せられていました。