仕事

「バイトとはいえ給料貰ってる以上プロ意識を持て」と言うが…

ブラック企業アナリスト 新田 龍 (@nittaryo)さんが投稿した、とある店長のエピソードに注目が集まっています。

ごもっとも…!

労働力の搾取

低賃金でこき使おうとするとは、なんと虫のいい話なのでしょうか。

高い水準の仕事を求めるのであれば、それに見合った対価を払って然るべきです。

労働条件に問題はないか、まずは経営者自身で自問自答していただきたいですね。

関連:月45時間超えの残業が3か月間続いたら…知っておきたい事実

みんなの反応

●最低賃金程度でプロ意識を求めるのは無理ですね。バックレられないだけありがたいと思わないと

●アルバイトの時給だとアルバイト意識しか芽生えないと思う

●安かろう悪かろう

●とりあえず自分は評価相応にまで仕事のレベルを落とした

共感を呼ぶ呟きに、他のユーザーからも大きな反響が寄せられていました。

仕事生活と仕事
シェアする
今、あなたにオススメの記事
こちらも人気
BUZZmag