「留学時、哲学のクラスで英語でうまく意見が言えなかった時に…」
そんな書き出しから、MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人)(@Mocherin)さんは以下のようなツイートを投稿しました。
留学時、哲学のクラスで英語でうまく意見が言えなかった時に、教授が「みんないいか、彼はいい事を言っている、英語でなく彼の言う事の中身を知ろうとしなさい。自分が出来る事が相手ができないからと言って、その人を馬鹿にする人間は他の人から学ぶ事ができず、早々にただの無能になる。まして⇒
— MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人) (@Mocherin) May 24, 2022
君達は英語は生まれながらに身に着けているのであり努力の結果ではない。
努力を重ねてスキルとして身に着けようとしている人を馬鹿にする者は、無能を超えて人として下劣である」と言ってくれた。
とても嬉しかったが、その後、出した意見の内容については猛烈に論破されたが、それがまた嬉しかった⇒— MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人) (@Mocherin) May 24, 2022
ただ悔しかったので、コミュニケーション力を高めようと思って、色々スピーチやディベートのクラスをとった。
2年後に、その教授の上位クラスをとった際には、ディベートでかなりいいレベルまで行けた。
「相変わらずの英語だけどすばらしかった!」とクラスの皆までほめてくれて、本当にうれしった。— MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人) (@Mocherin) May 24, 2022
それ以来「自分が出来る事が出来な人」と出会った時は「自分が出来る」事を見るのでなくて「その人ができる」事を見るようにしている。
まぁこれもあったので、今仕事でしているタイプ論ベースの講座やってるんですけどね。
でも本当に、人との出会いには恵まれていると実感します。
— MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人) (@Mocherin) May 24, 2022
素敵!!(´;ω;`)
大切なこと
素晴らしい教えですね。
常に頭に入れておきたい言葉ですね。生きる上で誰かと敵対しても他者の尊厳を踏みにじるような人間にはなりたくないなと思ってます
— OROCHI@委託中 (@OROCHI_TUNGUS) May 25, 2022
我々も相手のプラスポイントに目を向けられるようにしたいものです(*^_^*)
関連:ある中学生が、サボっていた掃除を真面目にするようになった訳は
みんなの反応
●素晴らしい教授ですね。私も他者から学ぶ姿勢を大切にしています。
●「猛烈に論破」てのは、相手が同じ土俵に上がっているのだと教授が認めているわけだものね
●大事なのは、英語を喋る事ではなく、自分が何を理解したいと思い、何を伝えたいか。ペラペラなんてどうでもいい。母国語がスカスカなら、外国語もスカスカ
グッとくるお話に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。