ススオ(@13587Bc)さんが「拡散してほしい」と投稿した、とあるツイートに注目が集まっています。
興味ないかもしれないけど、拡散してほしいです。
友人がやってる歴史資料を調査するNPO法人なのですが、自粛中の大掃除で出てきた歴史資料を捨てないで、連絡してほしいそうです。
全国どこからでも連絡可で
歴史資料に当てはまるかわからない場合も聞いて良いそうです。https://t.co/bpvI7b5i6I pic.twitter.com/qeMp04xVoJ— ススオ (@13587Bc) 2020年5月3日
なるほど…!(*’ω’*)
未来へ繋ぐため
たしかに、気づかぬまま捨てられてしまうのはあまりにも惜しいですね…!!
ずっと見つからなかった定家写本の源氏物語「若紫」が最近見つかったから、どこに何があるかわからん。茶碗を包んでる緩衝材の紙の方が茶碗より歴史的価値がある可能性もある。 https://t.co/Tvv2RZ7jOQ
— 四月一日(わたぬき) (@1st_April_0401) 2020年5月3日
個人所有の歴史資料は、家族には価値がわからないので、扱い方を話しておきましょう。
アマチュアの方が所有の古い能の型付(振り付けを書いたもの)が、死後お棺にいれられ燃やされてしまったこともありました…
文化資料の類いは「一時的に預かっているだけ」「次の人へバトンをつなぐ」意識が必要 https://t.co/2gTvh66YAR— 金春流 能楽師 本田布由樹 (@r6CETwStfzJLNuH) 2020年5月4日
質問等は、NPO法人歴史資料継承機構じゃんぴんのお問い合わせフォームから受け付け中とのこと。
気になる品を発見した方は、ぜひアクセスしてみてはいかがでしょうか!
関連:自粛中のカラオケ店から盗まれた『予期せぬもの』は…ゾッとする話
みんなの反応
●教養部で史学の授業とった時、第1回で、実家や祖父母のところに蔵あったら壊すときには一報頂戴ねとは言われた思い出。金ないのでまともな謝礼払えないけどとは念押しされた
●古いふすま、古い家具は捨てる前に中を開けて分解してみてからにしてください。保管のためか貴重な古文書が貼り付けられてあった例が幾つもあると、在学中に聞いたことがあります(当方国史学科卒)。有名なものだと、坂本龍馬が暗殺直前に書いた文書がちゃぶ台の下から発見されたりとか
●興味ない人は捨てちゃうか…歴史資料としての価値が低くても、その紙が貴重で、文化財の補修にも使われる(補修にはその時代の物を使うようにしていたような)と聞きます
心に刻みこみたいお話に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました!