『保育園での写真販売』について…
保育士の黄色(@hoshi1ninattayo)さんは、こんな呟きを投稿しました。
こんなこと言っちゃダメかもしれないけど「うちの子5枚で〇〇ちゃんは7枚写ってるんですけど」「横顔は買いません」「先生のカメラの画質ちょっと…。新しいの買えないんですか?」とかのご意見多すぎて園での写真販売が苦痛になりつつある…私ら保育士よ、写真屋さんじゃないのよ…
— 黄色 (@hoshi1ninattayo) April 21, 2021
信じられない(((;゚Д゚)))
想像を絶する大変さ
黄色さんはさらにこう続けます。
少しでも園での様子を、お子さんの可愛い姿を見てもらいたくて撮るけど、カメラはそれぞれの私物だし必死で写真チェックして多く写りすぎてる子はトリミングして全員が同じ枚数になるように調整してって、もう保育業務を超えてる気がする。できるだけご意見や想いを汲み取りたいけど…愚痴ごめんなさい
— 黄色 (@hoshi1ninattayo) April 21, 2021
限られた時間内で多岐にわたる仕事をこなすなか…
写真を撮影し編集するという作業が、どれだけの負担となっていることでしょう。
文句を言う保護者の方々には、どうか先生方に対する感謝の気持ちを持ってほしいですね。
関連:「保育士が仕事中にスマホを使用している時は…」ある呟きにハッとした
みんなの反応
●『園の先生目線の写真』すごく楽しみでした。文句言う人はきっとつられて言ってるのでしょうね。きっとそんな親たちだけじゃないと思います。先生たち、いつもありがとうございます
●撮ってもらえるだけでありがたいです。横顔もブレててもそれもまた可愛いので、保育園写真は子どもがいる分は全部買ってます。先生方いつもありがとう
●うちの保育園、一切の苦情を受け付けないのを明確に表明してて好き
頭を抱えるようなお話に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。