生活と仕事

職場の中年女性たちが、キャラものの弁当箱を使っているワケは…

はるまき (@hitomitoguri)さんが投稿した、職場でのエピソードに注目が集まっています。

うんうん(*ᵕᴗᵕ)⁾⁾

あるある

子どもが使わなくなった後も、思い出が詰まったお弁当箱をなかなか捨てられずにいるという方もいるのではないでしょうか。

我が子のお下がりをもらうというのは、親御さんの多くが通る道なのかもしれませんね(*^_^*)

関連:「父の偉大さをひしひしと感じている」ある男性がそう思った訳は

みんなの反応

●私もプラレールのお弁当箱に、カーズのフォークです(笑)

●子どものものを使うっていうのはなんか嬉しいんですよね。成長感じられるというか

●食べる量もちょうどよくなってるんですね

●ようこそ、こちらの世界へ

ホッコリする呟きに、他のユーザーからも大きな反響が寄せられていました。

生活と仕事
シェアする
今、あなたにオススメの記事
こちらも人気
BUZZmag