⑅ ゆん ⑅(@KITTENBOY_)さんが投稿した、オタ活にまつわる呟きに注目が集まっています。
こちらはお金を払ってサービスを受ける側なのでがんばる必要なんてほとんどの場合ないんですよね。がんばってCDを買う、がんばって声援を送るのではなく、買いたいと思う作品を作る、思わず歓声が出るような舞台を作るのは演者側の仕事なのにいつの間にかそこがすり替わってる昨今のオタ活が怖い。
— ⑅ ゆん ⑅ (@KITTENBOY_) April 29, 2024
なるほど(;´・ω・)
数字重視
なお、引用リポストには様々なコメントが届いていました。
同じくmv再生とかも同じで、明らかに不自然に作為的に再生回数だけ伸ばすことに私は何の意味も感じられない
結局はオタクが頑張るより純粋に曲がヒットしてオタク以外の人たちが自然に再生する方が伸びたりするし、ほんと数字だけにこだわって本来の意味を忘れてる https://t.co/xEmElhWr9F— ヨ (@xlndo_00) April 29, 2024
良いコンテンツならオタクが頑張らなくたって勝手に売れるし数字にもちゃんと現れる理論は分かるんだけど、そんな物事全部上手く行くわけじゃないしなあ…って思う
自分は良いと思ってても世間から興味示されてないならやっぱりオタクが頑張るしかないのかなって思っちゃうし https://t.co/SAWJ8yRxfK— S (@yg_idol_) April 30, 2024
時代の移り変わりとともに、作品の在り方も変化しているのかもしれません。
関連:昔、『ファン対応が悪い』と噂のあった横山裕に遭遇した結果…
みんなの反応
●熱狂的なファンがいて基礎を支えているからこそ、お金使わないファンが存在できるってこと忘れちゃいけないよね
●オタ活て本来楽しくやるもんなのに「スミンまわして!トロフィー取れなくていいの?!」とか強要してくる人のおかげでしんどくなる。自分達はそれが楽しいんだろうけど、全員がそうではない。だけど、素晴らしい作品を提供してくれる事を当たり前と思っちゃいけない。金払ってんだから理論は違う気する
●大昔みたいにファンが目一杯頑張らなくてもエンタメを楽しめる環境ではなくなっていると思うんだよね。買いたいと思う作品や思わず歓声が出るような舞台を見るためにその他の物にもお金を出さないと次はない世界になってると思う
考えさせられるお話に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。