義母が嫌い (@zewEui0BqnatadS)さんが投稿した、同僚男性のある発言に注目が集まっています。
なんで妻は俺の弁当を作ってくれないんだ。娘(高校生)の弁当は作るのに。
俺が1番稼いでるのに。と職場のおっさんが言ってた。
でもさ、奥さんも働いてるのよね。
娘の弁当は作るよ。母親だもの。
旦那の弁当は…自分で作って(笑)
大人でしょ?私あなたの母親ではないの。— 義母が嫌い (@zewEui0BqnatadS) March 14, 2023
あとね、俺が1番稼いでるのにって発言ね。
あんたが稼げてるのは奥さんが子供達を見ててくれてからなんだけど、そのへんわかってます?こういう考えの男の人がいなくなるといいな。切実に。
— 義母が嫌い (@zewEui0BqnatadS) March 14, 2023
酷い…(-_-;)
傲慢な考え方
共働きであるにもかかわらずお弁当作りを妻に任せきりにしている上、自分の分がないと愚痴をこぼすとは何事でしょうか。
また、稼ぎが多いほうが偉いと考えているのならば、それは大きな間違いです。
奥さんも働いてるならお弁当は交代で作るとか、
奥さんがお弁当作ってる間、自分は他の家事とかしてれば作ってもらえるのでは?
洗い物、洗濯、掃除、朝ごはんの準備、片付けとか。
なんでただでさえ忙しい朝に奥さんだけお弁当作らなきないけないのでしょうか??共働きなのに。— さく (@nekozukidayone) March 15, 2023
相手への労いや感謝の気持ちを持っていない人は、いつかパートナーに愛想を尽かされてしまっても文句は言えませんね。
関連:熟年離婚を言い渡された『夫の一言』が…全てを物語っていた
みんなの反応
●これはマジで思う。子の母親であって、夫の母親ではない。なぜ気づかないのだろうか…
●あなたも親なんだから娘の弁当作ったらいいんですよ、自分のお弁当と一緒にって思う
●稼げてるのは妻のおかげという謙虚な気持ちがない旦那だから弁当も作ってもらえないのよね
●1個作るも2個作るも手間そんな変わらんのに作ってないって事は…!?という悲しい現実が見えてくるからこれ以上いけない
呆れるお話に、他のユーザーからも大きな反響が寄せられていました。