宮城県石巻市に移住した長谷川琢也(はせたく) (@hasetaku)さんが、寒さで水道管が凍らないよう「ある対策」を講じた結果
・
・
・
「水道管が凍らないようにちょろちょろ水を出しておきましょう。」
って書いてあったからそうして寝たのに!!
めちゃ凍ってるじゃん!!
どーしたらいいのこれ pic.twitter.com/TcEbkDjb45— 長谷川琢也(はせたく) (@hasetaku) January 9, 2021
なんか新しいデザインのものへと進化した pic.twitter.com/W9O8yOyrFh
— 長谷川琢也(はせたく) (@hasetaku) January 9, 2021
えええええええええ!!(((;゚Д゚)))
破裂に注意
その後、試行錯誤の末に何とか復旧できたそう…!
また、リプライ欄には以下のような声も寄せられていました。
まず、お湯とドライヤーはやめましょう。
破損する可能性あります。
部屋を暖めて、自然に溶かすか、常温の水、体温程度のぬるま湯がいいですよ。
基本、凍結防止は水落としか暖房を焚いておく。
トイレの便器も割れますから気をつけてくださいね— ローズッティ (@roseredblood20) January 9, 2021
次から コップは置かないで!
流れてるから凍らない をするつもりが、
溜まったとこから 凍りだし…に。— クレーンの丈 (@crane_joe) January 9, 2021
ライフラインまでも危険にさらす厳冬の恐ろしさ。
雪国で暮らす人々の苦労を、改めて思い知る一幕ですね…!
関連:警視庁直伝! 災害時に「少ない水でパスタを茹でられる裏技」が話題に
みんなの反応
●水出ましたか?次は、ほぼ全開で水を出しっぱなしにしたまま、(たぶん外にある)水道の元栓を閉めて、水抜きしてくださいね。水抜きしないと、水道管破裂しちゃうことありますので(昔、不動産屋さんが水抜き失敗したらしく、引越の当日に部屋があったかくなったら、天井から水降ってきました)
●北海道は水道は、元を閉めます。水道水を全開で出して、元を閉める!それで、地中の水道管迄、配管内の水が抜けて、凍結による配管破裂や凍結防止になります
●古い家だと、配管が露出している場合もあるので、ヒーターを取り付けするのも手です。うちは水抜きとヒーターを併用してします
●大変でしたね。水道チョロチョロは本州とか暖かい地方が夜間冷える時には有効だと聞いたことがあります。早く使えるようになるとイイですね
衝撃の光景に、他のユーザーからも大きな反響が寄せられていました!