各大学で進む『オンライン授業化』を巡って…
yhkondo(@yhkondo)さんは、こんな呟きを投稿しました。
来年の非常勤講師をいくつか依頼されているのだが、そのひとつが驚きなのだ。対面ではなく、オンライン授業前提(なにしろ、新幹線でも時間のかかるところ)というご依頼。これが、今後すべての大学で可能になると、今までの、大学の非常勤講師の概念が一変するだろう。
— yhkondo (@yhkondo) November 30, 2020
たとえば、遠方の複数の大学の授業コマを同じ時間に設定して、同じZoom枠でいっしょに勉強(授業)するとかも可能である。とにかく、その授業がいつか対面になるかも、というところを取り払えば、その可能性は大きい。
— yhkondo (@yhkondo) November 30, 2020
なるほど…!!(゚Д゚;)
新しい世界
事実、リプライ欄には以下のような意見も。
最近は海外の大学からの依頼で日本語で講義ってのもありますよ。(生徒は日本語を勉強しているその国の学生)
ここ数か月でなかなか凄い事になってきているかと。— クルツ (@Earl_Klutz) December 1, 2020
あらゆる変化を受け入れるしかない今の状況だからこそ…
こうした「イノベーション」への足がかりも、できる限り見逃さずにいたいですね。
関連:『王道の逆を行ってる』 説明上手な教授に「コツ」を聞いたら…驚いた!
みんなの反応
●○○大学、じゃなくて○○さんの講義を聴きたい! って感じになるのかな
●研究者の少ない分野では特に積極的に推進したいシステムです。資料の持ち出し等も最小限ですみそうですし
●もちろん全部が全部とは言わないけどこれでも大丈夫な講義はこれでもいいと思うよね
ハッとさせられるお話に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました!