みっちょんぱ(@gooday_premium)さんは先日、2歳の息子さんが通う保育園で『納得の行かない出来事』を経験しました
・
・
・
あーーもう無理だなぁ。可愛物好きの息子が女の子の服(ピンク)を着ていったら保育園の先生から「男の子の服を着せてください」と指摘。
なんで?何着ようと自由では?
靴や靴下はピンクでも何も言わないのに服はなんでダメなの??なんでなのーーーー???この時代にーー!!!??— みっちょんぱ (@gooday_premium) June 12, 2020
なぜ…!?Σ(゚Д゚;)
問題はどこに
その日の息子さんは、ピンクのチュニックのような服を着ていたとのこと。
後日、先生に発言の意図を確認してみると…
他の保護者の目、近隣の人の目を私が気にするのでは、と思ったとのことでした。また他の子供が同じような格好をしたいと言った時にどうしたらいいかなど、対応に困るというような返事でした。
私自身は全く気にならないが保育上迷惑をかけるのであれば今後は着せないようにしますと返事をしました。— みっちょんぱ (@gooday_premium) June 15, 2020
一連のお話を受け、こんな声も上がっていました。
保育士です。
保育所保育指針に、「性別による固定的な意識を植え付けることがないようにすること」という一文があります。ネットでも見られるのでコピーして叩きつけるのが効果的かと思います。直接言うのが難しければ園の苦情窓口(なければポストに)に投書してもいいと思います。— ふじわら (@M_F) June 12, 2020
過酷な保育の現場で、事情は様々にあるとは言え…
やはり自我が芽生えてくる大切な時期に、大人の独断と偏見で子ども達の個性を奪うことは許されません。
どうか適切な解決策が見つかるよう、切に祈るばかりです。
関連:保育園の連絡帳に『朝ごはん』を書く欄があるワケは…なるほど!!
みんなの反応
●うちの息子も似たようなことを言われたので凄く共感です!すぐに園長に相談(抗議)し、該当の先生から謝罪がありました。謝罪して欲しかった訳ではありませんが、それ以降そのような事を言わなくなったので良かったと思います
●ジェンダーレスの時代にビックリです! 息子3歳もピンクの服好きですよ!花柄のズボンやプリキュアのカバンを下げて出かけることもあります。姉5歳の影響も少なからずあると思いますが。そもそも男の子の服とは??? 制服でないのなら着たい服身につけていいはず!!
●うちの息子も姉の影響もありピンク最強時代がありましたが、万が一いずれ世間に揉まれて青が好きになる時代が来るとしたって、今、彼が、一番最強に好きな色を着ることが一番の幸せじゃないか! そんな考えの先生に保育されるなんてなんか心配。息子は今でもピンクも青も好きです
深く考えさせられるツイートに、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。