アフリカ・マラウイで暮らす大林 格|Itaru Obayashi 🇲🇼 (@Itaru_Obayashi)さんは、『現地でよく耳にする日本語』を巡って、こんな呟きを投稿しました
・
・
・
・
・
アフリカで一番よく聞く日本語は
「ETCカードが挿入されていません」
です。これは間違いない。
— 大林 格|Itaru Obayashi 🇲🇼 (@Itaru_Obayashi) 2020年1月9日
そうなの!?(;∀; )
謎の日本語
なお、このツイートを見たモリオジ@スーパーフード買いませんか? (@MoringaTimor)さんからも…
モンゴルで手配したレンタカーの運転手が笑顔で「ETCカードが挿入されてません」と言って握手してきたこと思い出した。
てっきり日本語の「こんにちわ」だと思ってたらしい。 https://t.co/1EYOmob47B
— モリオジ@スーパーフード買いませんか? (@MoringaTimor) 2020年1月10日
リアル! 「◯◯駅西口行き」とかの表示のままのバス車両も目にしませんか!?
— 青江覚峰 (@Kakuhoaoe) 2020年1月9日
確かに!笑
バスだとハイエース中心なので、
介護施設名だったり、高校の部活名だったり、幼稚園の送迎バスとかめっちゃ多いですね。— 大林 格|Itaru Obayashi 🇲🇼 (@Itaru_Obayashi) 2020年1月9日
我が国の車たちは、今日も海外のどこかで「謎の日本語」を布教し続けていることでしょう…!
関連:【発見】 外国の空港で「ある曲」がかかったら、日本人だけが…!?
みんなの反応
●激しくワロタ。スリランカでも車が言ってた。コロンボで乗ったUberは前の所有者が残したと思われる演歌が流れてた
●ニュージーランドのうちの車もエンジンかけるたびに「ETCカードが挿入されていません」って言われるwそしてナビは動かないので常に「東京ディズニーランド」にいる
●副業でケニアに中古ハイエースの輸出してますけども、日本で使われていた証拠となるものがあったほうが現地でのウケがいいそうです。ETCや会社や自治体のステッカーは付いたままのが良いってさ
思わぬ事実に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました!