玩具店で働くホ°シ"シ" (@kiva_shf_kita)さんには、ある「悩み事」がありました
・
・
・
クリスマス、バ○ダイとかからヘルプで人が来るんだけど正直邪魔なんだよね。俺が作った売り場にケチつけてくるから。
バ「ウルトラマンのソフビ下にしませんか?お子さんが取りやすいように」そんなことするとどうなるかわかるか????????床が大怪獣バトルになるんや
— ホ°シ"シ" (@kiva_shf_kita) 2019年11月27日
なるほど…!!
手にとったら最後
現場に立ったことがなければ、そうした実態はわからないかも知れません(;∀; )
それが嫌だから500ソフビは上の方に手が届かないようにしてるの
それでも床に落ちてるんですけど親御さんたちマジでしっかりしてください。商品なんですよ。遊ぶのは買ってからにしてください。マジで
— ホ°シ"シ" (@kiva_shf_kita) 2019年11月27日
FF外失礼します
私自身、某玩具売り場店員なので多分ツイ主さまと同業者……ですかね(笑)
メーカーがお手伝いに来て下さるのはとても有難いけど、次の日売り場見たら配置変わってるとか良くある話です(泣)
売りたい!ってお気持ちはとても嬉しいですが、お店の事情ってのを彼等は本当に理解していない— 妃咲 @ 最近過食 (@kisaki_y3612) 2019年11月28日
あー!まさにそれです!勝手に売り場変えられちゃうんですよ!売り場はこっちの本社の指示と私と副店長で相談してる配置であって、そこを勝手に弄られると……。当然、あちら様はこっちの本社のマニュアルを理解していないので避けられない争いです。
— ホ°シ"シ" (@kiva_shf_kita) 2019年11月28日
商品を汚されたり、壊されたりしてしまっては元も子もない…
その点を、メーカーの社員さんたちにも十分考慮に入れてほしいですね。
関連:『無骨な形で最高』 重機メーカーが「スマホ」を作ると、こうなる!
みんなの反応
●買う気が失せるほど傷つきますよね…やっぱり箱は必要だったんだ…
●おもちゃに限らず、昔服屋時代本社からバイヤーが来て、せっかく作った売り場を自分の部門の商品売りたくて勝手に変えられました。狭い売り場を試行錯誤して作ったのに。店によって売れ筋違うんやから。もちろん、帰ったら速攻で戻してたけど
●「子どもにリーチしたい商品を子どもの手の届くところに起きたい玩具メーカー」vs「店舗内における治安維持と売上増のバランスに苦心する店舗」 でもこの視点は売り場で棚配置やって試行錯誤をした結果の知見で、とても大事だなぁ…つまり子供に購買前におもちゃにされ難く、かつ認知されるパッケージか…
同情する他ないお話に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました!