ふとん (@futon345)さんは以前、「母校の玄関ガラス」を巡って、こんなエピソードを投稿しました…!
僕が高1くらいのとき、母校の玄関のガラスに先輩が突っ込んで割った事件があった。そのあと張り直されたガラスには素数がめっちゃ刻印されてて、なんでやろ?って思ったら、同級生が「割れへんようにちゃう」と言って納得。天才か? pic.twitter.com/r8rv6bDBrR
— ふとん (@futon345) 2017年12月23日
なるほど(笑)!
実用性もある!
無論、ガラスに数字を書いて視認性を高めることで、衝突事故を防ぐ目的もあったことでしょう。
なお、卒業生の方によると…
俺はここの高校出身。現在は「割れないように」素数が書かれているけど、俺の同級生がここを割る事件を起こす以前は、同様に円周率が書かれていた。円周率も数学的に割り切れないからだ。だからガラスを割った彼は「円周率を割り切った男」と呼ばれていた。 https://t.co/yVvR5UxLoa
— ファリード ヤス فريد (@Yasu9412) 2017年12月23日
響きはカッコイイですが、不名誉な称号です( ;∀;)
関連:『次男の高校では「Yシャツの裾」を出して着る子は1人もいない』 その理由がコチラ!
ネットの反応
●朝から笑う。あたまのやわらかい教師がいる学校
●理系にはこういうのたまらん
●学力が1の生徒が割る可能性
●なるほど。素数か。シャレの天才
ゲン担ぎと実用面の双方をカバーした素晴らしいアイデアに、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました!