仕事

副業禁止の会社で副業がバレた友人。上司に『二度とするな』と言われた結果…

スポンサーリンク
スポンサーリンク

茶とらーずの隠れ家* (@chatora_hideout)さんが投稿した、とある友人の「副業」を巡るエピソードに注目が集まっています!

 
まさかの展開…!

普段から、よほど腹に据えかねていたことがあったのでしょうか…!

「副業禁止」がもたらすもの

無論、元々伝えられていたルールを破ったのであれば友人さんにも非があり、雇用契約を結んでいる以上は、このままなんの手続きも踏まず去るという訳にはいかないでしょう。

一方で、副業禁止のルールがありながら「隠れてまで副業をされる企業」の労働環境にも、何らかの問題があったと思わざるを得ません。

 
話題にも上がっていた、厚生労働省が発表している2018年改定の「モデル就業規則」を見ると…

第67条 労働者は、勤務時間外において、他の会社等の業務に従事することができる。

2 労働者は、前項の業務に従事するにあたっては、事前に、会社に所定の届出を行うものとする。

3 第1項の業務に従事することにより、次の各号のいずれかに該当する場合には、会社は、これを禁止又は制限することができる。

① 労務提供上の支障がある場合

② 企業秘密が漏洩する場合

③ 会社の名誉や信用を損なう行為や、信頼関係を破壊する行為がある場合

④ 競業により、企業の利益を害する場合

(参照:厚生労働省:モデル就業規則について)

 
これはあくまでもルールではなく目安として掲げられているものですが、よほど問題がない限り、社会的にも副業を推進することが求められているようです。

今回のような最悪の事態が起こりかねないことを考えたら…会社としても、規則を緩めるほうが確かに懸命ですね。

関連:求人サイトで「好待遇の会社」を発見。でも、絶対に転職NGな理由は?

みんなの反応

●ロックだなぁ

●副業禁止っていうくらいなら「金をくれ」ってなるし、支払い足りないし「死ねって言ってるのかな?」ってなるし、悪いことして稼いでるわけでもないし、昔の時代とは違うんだよって思いますね

●副業なんてしなくても、定年まで大丈夫なんて会社企業ってそんなないでしょうに。給料が足りない分は、自分で稼いでって言ってくれる職場の方が、主体性を発揮できるようになって、人材的にも成長してくれると私は思う

●副業をやることによって、仕事に支障が出てるなら怒るのはわかる。でも、仕事をちゃんとやってるのに副業禁止なんて言われるのは理不尽だよな

 
考えさせられるお話に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。

スポンサーリンク
仕事生活と仕事
シェアする
スポンサーリンク
今、あなたにオススメの記事
スポンサーリンク
こちらも人気
スポンサーリンク
こちらもオススメ
スポンサーリンク
BUZZmag