匿名掲示板『ガールズちゃんねる』に、1歳の子どもを育てる女性が、こんな質問を投稿しました。
お酒が好きで独身時代は居酒屋によく飲みに行っていました。
結婚して子どもがうまれてからはめっきり行かなくなりましたが、粉ミルクに移行してから、やっと月に一度くらいは旦那に子どもを預けて昼飲みに行けるようになりました。
しかし、焼き鳥屋さんなどの居酒屋は昼じゃなくて夜でないと楽しめないので、夜飲みしたいのですが…
旦那がいい顔をせず、嫌味を言います。
そういう旦那は「付き合い」と称して気軽に飲みに行けるのにずるい!と思ってしまいます。
幼子がいる母親が外で飲みに行くことが悪とみなされるこの世の中の風潮が嫌いです。
みなさんどう思いますか?
『育児は女性のもの』という風潮がぬぐい切れない日本。
母親が夜出歩いたり、夫に子どもを預けてお酒を飲むことに対して、いまだに抵抗感を持つ人も少なくないのかも知れません。
この質問に対しては、他のユーザーからも様々なコメントが寄せられました。
みんなの声は…
ダンナの意識改革を頑張るしかないね
でも月1なら全然良いと思うんだけどなー。
息抜きも必要だしね。
女が飲みにいくと、「まぁ!仕事頑張ってる旦那さんにそんな事させて!」「良い旦那さんね!」とか言われる。
1歳で月1はさすがに出来なかった。
着替えやトイレがある程度できる様になるまでは預かってくれる人にも迷惑かけるし、何より心配で落ち着いて飲めやしない!
それができないなら、今は夜飲みは諦めて、穏便に済ませておいた方がいいかもね。
子どもが大きくなったらまた必ず行ける日がくるから。
格別に美味しいと思うよー!
関連:『専業主婦の妻が料理を作らない』 グチる夫に、衝撃の結末が訪れた
「母親だから行けないというのはおかしい!」という意見が目立つ中、「月に1回は多いのでは」「親だから仕方ない」といった声も。
正解のない育児については、本当にいろいろな意見がありますが…
実際に子どもを育てるのは他の誰でもない、親御さんたち一人一人です。
ストレスをためすぎれば、それこそ子どもにも悪影響が及びかねません。
投稿主の家庭でも、まわりの声を気にし過ぎず夫婦間でしっかり話し合いをして、各々に最適な解決策を見つけられるといいですね。