ストーリー

『ただの看護師なのにね』 知人の心無い言葉に、女性が怒りの反論!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

オーストラリア・クイーンズランドで、3人の子どもを育てながら看護師として働くケイトリン・ブラッシントンさん。

 
ある日、つらいシフトを終え、着替える余裕もなく帰路に就いた彼女は、看護師姿のままスーパーへ立ち寄りました。

すると…そこで偶然彼女を見かけた知人から、こんな言葉をかけられたそうです



ただの看護師なのにね。

 
医者でもないのに着替えることもしないで、ずいぶん忙しそうに見せている、といった嫌なニュアンスを感じさせる言葉。

 
これまでにも度々、同様の言葉を耳にしていたケイトリンさんでしたが…

心身ともにひどく疲れていたこともあって、この時ばかりは、その心ない一言を受け流すことが出来ませんでした。

 
そして彼女は、Facebookにこんな反論を投稿します。

18年にわたる看護師としてのキャリアのなかで、この言葉は何度も聞いてきたけど…

今回は、ほとほと頭にきたわ。

 
私って、「ただの看護師」なの?

 
多くの赤ちゃんが産声を上げる手助けをしていても、「ただの看護師」。

 
患者たちの手を握って、彼らが息を引き取るのを看取っても、「ただの看護師」。

 
子どもを失って悲しみにくれる両親を慰めても、「ただの看護師」。

 
集中治療室で、患者の蘇生を成功させても、「ただの看護師」。

 
医療チームの手足として、人々の病を治療していても、「ただの看護師」。

 
患者とその家族への指導、そして自分の後輩を教育していても、「ただの看護師」。

 
人々のケアをするために、クリスマスや自分の子どもの誕生日、学校の演奏会に参加できなくても、「ただの看護師」。

 
他の人から見たら「ただの看護師」だとしても…

私は自分自身を、ものすごく誇りに思っているわ!

関連:『ツバをかけられて感情的に』 患者を平手打ちした看護師へ、ネット上では同情の声も

 
自らの仕事の大切さを訴える彼女の力強い言葉には、多くの人々から称賛のコメントが寄せられました。

●私も看護師よ。言ってくれてありがとう!

●人々は、あなたの職業をもっと尊敬すべきだ

●「ただの看護師」じゃなくて、私たちのヒーローさ

 
後に受けたインタビューにおいて、ケイトリンさんは、自身の投稿を支持した人々に感謝しながら、こう発言しています。

私たちは世の様々な職業に『ただの』とつけて話すことについて、今一度、考えを改める必要がある。

そして1人1人が自分自身の職業に対して、しっかりとプライドを持つことも大切だわ。

 
看護師だけでなく、世に溢れる職業の多くは、その内容や大変さが他者の目には見えにくいもの。

しかし…どんな仕事も、自分以外の誰かや何かのために行われ、社会を支えています。

そのことを、私たちは決して、忘れてはいけませんね。

スポンサーリンク
ストーリー
シェアする
スポンサーリンク
今、あなたにオススメの記事
スポンサーリンク
こちらも人気
スポンサーリンク
こちらもオススメ
スポンサーリンク
BUZZmag