消防にボットーーーク☆ (@botFD)さんは、「速度の遅い救急車」をめぐって、こんな呟きを投稿しました。
くも膜下出血。
もう一度出血したら人生が終わる。
あらゆる振動を防ぐために道路面に集中して走行する救急車。
アクセルもブレーキも細心の注意を払う。
サイレン鳴らして赤灯回してゆっくりと走っている救急車には理由があるのです。
お願いだから命を繋ごうとする救急車を邪魔しないで!— 消防にボットーーーク☆ (@botFD) 2018年12月8日
「患者を救う」ために、速度を落とすときがある。
ハッとさせられるお話です。
その後、ぢゅん (@jun_kaeru)さんも上記のツイートに賛同のコメントを寄せています。
これ、ほんとにお願いします。 滅茶苦茶遅い救急車がいたとしたら、それは最大級に命の危険がある方を搬送中です。
救急車に無理なブレーキや逆に車間を狭く追従する事は避けてください。
救急車の運転手はその瞬間、お尻に汗を掻きながら路面の凸凹、全方面の車の動きを見ています。
よろしくです。 https://t.co/T1q8fxeTP3— ぢゅん (@jun_kaeru) 2018年12月8日
更に、救急車には傷病者、その家族友人同僚、処置中の隊員2名がシートベルト無しで活動しています。
運転手は仲間と仲間の家族、同乗の方々の命を両手に運転しています。どんな物よりも大事な命を搬送しています。
ほんの少しだけ、優しい目で見て貰えたら嬉しいです。
— ぢゅん (@jun_kaeru) 2018年12月9日
オラも一度救急車に乗った事あるけど、ふつうに救急車が交差点曲がっただけで、あおむけのはずが、体が横を向きます。それだけ横になってると遠心力がモロに伝わります。座って乗るのとは、違う力学が働きます。「特別な車両」だと思って貰いたいものです。
— あんどうdy7 (@sinyaando) 2018年12月9日
無論、容体によっては、通常以上にスピードを出して病院に向かうケースもあるでしょう。
覚えておくべきは、いかなる場合であれ、絶対にその走行を邪魔してはならないということです。
ネットの反応
●自分の大切な人が乗ってるとおもって!
●他人事ではないんやで
●ゆっくり走ってる時ほど重篤だと思ってます。安全に、そして速やかに進路を譲りましょう!
昼夜を問わず、命を守るために戦う救急隊員たち。
我々も、協力を惜しむわけにはいきませんね。