漫画家の井上ミノル (@minoru_arigiris)さんが投稿した、とある病気を巡る注意喚起の呟きに、注目が集まっています。
唐突ですが、ウチの長女、去年の小学校入学後くらいから、数秒間ボーっとしてることが多くなり、話聞いてなかったり注意力散漫だったりで、私としても、疲れてるの?って心配したり、話ちゃんと聞けよとイラっとしたりしてたんですよね。結論から言えば「欠神てんかん」と言う病気だったんだけど(続く
— 井上ミノル (@minoru_arigiris) 2017年8月3日
承前)症状があまりにも地味なので(数秒間ボーっとしてるだけ)まさか病気だとは思わなくて、てんかんだと知ったときにはビックリしたんだけど(てんかんってひきつけ起こすイメージしかなかったし)、そう思って見過ごされてるお子さん多いらしいです。お子さんにそういう症状がある方は一度検査を。
— 井上ミノル (@minoru_arigiris) 2017年8月3日
続き)目も開いてるし息もしてるし惰性で歩いたりも出来てるので、ぼんやりしてるだけにしか見えないんだけど、一時的に意識を消失してるらしく、ウチの子は脳波とってもらったら30分間で20回以上も欠神発作起こしてた。細切れに意識が飛んでるんだけど、本人にも自覚はないらしい。
— 井上ミノル (@minoru_arigiris) 2017年8月3日
続き)小学校入学くらいに発症し、ほとんどが思春期くらいに自然治癒するらしいんだけど、てんかんだと知らずに、小学生時代をただ「注意力のない子」「人の話を聞いてない子」と思われて過ごす子も実は多いのではとのこと。成績も当然下がるし、先生や親に怒られたり、友達に呆れられたり。
— 井上ミノル (@minoru_arigiris) 2017年8月3日
続き)現に私もイライラしたし「ちゃんと話聞きや!」と何度も叱ってしまった(本人にしたら何が起こってるのかわからなくてただただ困惑&悲しい)。学校の先生方でもそんな症状のてんかんがあるとは知らない方のほうが多かった。幸い、うちは偶然わかったので投薬治療開始し、今は症状出ていない。
— 井上ミノル (@minoru_arigiris) 2017年8月3日
結)それが去年の今頃の話で、ああ去年はそうやったなぁ、ほんま気付けて良かったよなぁ、と昨日改めてしみじみ思い、もし気付かずにいたら一年間でどれだけ長女を叱責したやろかと考えたら寒くなったので、書いてみました。もし我が子がやたらぼんやりしてる事多いと思ったら、とりあえず病院で相談!
— 井上ミノル (@minoru_arigiris) 2017年8月3日
娘さんを襲った「欠神(けっしん)てんかん」。
井上さんの仰る通り、無自覚なまま罹患しているお子さんも、決して少なくはなさそうです。
関連:『1歳の息子が、2度も嘔吐した』見知らぬ人の厚意が恐ろしい結果を招いたエピソード
学校などでも、その存在はあまり認知されていない可能性があるとのこと。
そうなんですよ、「なんかおかしい?」と思っても、時々ボーっとしてるってだけで病院行っていいものやら悩みますよね。うちは風邪で小児科にかかったときについでに相談したところ、「それはてんかんかも。紹介状書くから検査しておいで」となりました。
— 井上ミノル (@minoru_arigiris) 2017年8月3日
保育士さんではご存知の先生も何人かいらっしゃいましたが、小学校の先生方にはあまり知られていない感じでした(私の周囲のみですが)。学童期に罹りやすい病気なのでちょっと意外ですよね。ひきつけを起こすてんかんのことは小学校の先生方はよくご存知でしたので、インパクトの差でしょうか(^^;
— 井上ミノル (@minoru_arigiris) 2017年8月4日
大人の目の届かないところで症状が出れば、事故に遭う危険性も高まります。
「もしかして…」と思い当たるフシがある場合は、一度検査の機会を設けるべきかもしれません。
- Twitterの反応
-
姪が先日そのてんかんだと分かり、保育園の内定が取り消されました。妹は薬があり症状が12才くらいまでには大体消えるらしいので、それが救いだと言っていました。確かに動画など遡ると、数秒ぼーっとしている時があります。
— カオリ (@kaori__neko) 2017年8月3日
ウチの園でそれらしい子がいるんだけど、親御さんも心配してかかりつけ医に言っても「性格です。」で片付けられちゃって・・・。
たくさんの子を見てきたから、「性格」で片付けられないなって思う状況なんだけど、医者に上手く伝えられないもどかしさを感じます。— おたんこなーす (@otanko_ns) 2017年8月3日
「欠神てんかん」というのは知らなかった。覚えておこう。なにか不思議な症状があったときに診察を受けるって重要だなぁ。 https://t.co/0sVsoNlfe7
— nakatsu_s (@nakatsu_s) 2017年8月3日
知らない病気が本当に多い。
よく注意して子供を見てても知識がないと気がつかないよな。 https://t.co/z8w65kcEm1— 子育てとーさん (@kosodate10_3) 2017年8月3日