「昔、近所のゲーセンに神がいた」
そんな書き出しから、つるせ💘🐩桜の世界(上)1/27発売🌸(@tsuruse852)さんは以下のようなエピソードを投稿しました。
昔、近所のゲーセンに神がいた。ずっと居座っててカードとかもたくさん持ってたから「神」と呼ばれて小学生の間でヒーロー的存在になってたおじさんなんだけど、あいつはヤバいと保護者の間で話題になって、学校で「放課後に神に会ってはいけない」という気高いルールができたのをたまに思い出して笑う
— つるせ💘🐩桜の世界(上)1/27発売🌸 (@tsuruse852) January 10, 2023
なんと( ;∀;)
まさかの呼び名
子どもを守る立場の大人からすると、『神』の存在に不安を覚えるのも無理はありません。
なお、つるせさんによると「神はいつもムシキングの前にいた」とのこと。
みんなの近所にも神いなかった?私の学校の周りにはゲーセン神以外に、スーパーのお菓子コーナー神とか公園のベンチ神とかTSUTAYA神とかいろんなとこにいたよ。治安の悪さと神の多さは比例する
— つるせ💘🐩桜の世界(上)1/27発売🌸 (@tsuruse852) January 10, 2023
当時を思い出し、懐かしい気持ちになった方も多いのではないでしょうか。
関連:宿題中の息子が静かだったため、集中してるのかと思ったら…あ
みんなの反応
●近所の公園に掘建小屋みたいなとこでずっと住んでる通称「亀仙人」っておっさんがいた。その公園行くと大体寝てるんやけど、時々虫のこととかいろいろ教えてくれたりしたんよなぁ
●そういった「子どもに人気のあるおじさん」は昔から存在していたね
●毎晩公園で笛を練習してただけなのに「笛吹きおじさん」と怪しまれ、回覧板に載った過去がある
思わぬ投稿に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。