関西大学教授の川上冷奴 (@yoshino_qingnai)さんが投稿した、レポートの採点にまつわるエピソードに注目が集まっています。
「ディズニー・プリンセスは、女の子ならだれでも一度は憧れる存在である」って一文から始まるレポートが定期的に出てくる。反射的に不可をつけたくなる衝動を抑えて読むのがつらい。
— 川上冷奴 (@yoshino_qingnai) February 11, 2021
なんと…!(;゚Д゚)
ルール
なんでも、根拠を示さず『だれもが一度は憧れる』と断言している点がNGなのだとか。
確かに、レポートの導入一行目だけは、適当なキャッチコピー(あるいは誰かの思い込み)を書いても良いと思われている節がありますね。ダメですよ!(笑) https://t.co/0Qh7j7aHn7
— 中島保寿(古生物研/都市大) (@japanfossil) February 11, 2021
レポートを作成する際は、ぜひとも押さえておきたいポイントですね!(*´▽`*)
関連:「震える」大学からかかってきた電話に、恐る恐る出たら…
みんなの反応
●こういう書き方したことある。気をつけよ
●一度も憧れたことないですねw
●「である」で書くには無差別に大量の人にアンケートとって、「100%」を叩き出す必要があって…
●内容にかかわらず、人文系レポートって気を抜くとこういう根拠のない謎の断定的な一般化しがちだから本当に気をつけよう…
ハッとさせられるお話に、他のユーザーからも大きな反響が寄せられていました。