ふらいと0013 (@doctor_nw)さんは今年1月、お父さんが成し遂げた「ある偉業」についてツイートしました。
65歳親父が保育士試験に合格。会社社長を退任した後「やりたい事がある」とあっさり引退、専門学校なし合格率20%という国家試験に合格。ピアノ練習し出した理由はこれだったか。残りの余生を次世代の為に使いたいという父親の背中は男前だった。
待機児童解消へ活用に動くhttps://t.co/jZxkswhO8R— ふらいと0013 (@doctor_nw) 2019年1月16日
保育士不足が叫ばれる現代においては、まさに希望の光とも呼ぶべき出来事。
しかし
・
・
・
定年後保育士に転職した親父。4月から働くも突然解雇。子供好きな彼は母親達から人気あったが背景聞くと女性職員達から壮絶なイジメを受け女性園長から通達された最終的な解雇理由は「おじさんだから」…完全な性差別で保育士不足に悩む世の母親達の首を絞めているのは同性の女性。これでいいのか日本 https://t.co/FLa3aafOt0
— ふらいと0013 (@doctor_nw) 2019年6月24日
「おじさん」だからクビ…!?(((゚Д゚;)))
事実だとすれば、絶対にあってはならないことです。
育児や保育は「女性だからできること」でも、「男性だからできないこと」でも、断じてありません。
それなのに…
ありますよ。職員のイジメ。私も以前園長先生からやっかみだと思ってますが色々やられました。職員会議で私が発言すると園長寄りな職員が一斉に席を立つとか🤣 看護師さんと保育士さんのトラブルとか。色々女社会大変そうです #保育園
— あべりょー (@aberyoco) 2019年6月24日
えっと…僕にしてみればあるあるです。児童発達支援だと割と歓迎されますよ。
僕はイジメに屈した感じになるのが嫌で、ムキになって大学院に行き、保育士のキャリアアップ研修を担当し、当時僕をダメ人間呼ばわりした人たちにフツーに接すると言う意地の悪い対応をしています。— まっつん (@kiruhihoffu) 2019年6月24日
残念ですね。
さぞ悔しかった事でしょう。保育士に限らず同性ばかりの職場に異性が1人入ると、それまで蓋をして成り立っていた問題点が表面化されるのです。
異性が複数いたら問題と向き合って解決に向かったのでしょうが、園側は簡単な道(解雇)を選んだのでしょうね。
— detox.co (@DetoxCo) 2019年6月24日
一方で、こんな声も。
65歳以上で現役という方に未だお会いした事はありません。60代の方々は発達支援等の専門職です。 保育士はとてつもない体力も必要とする仕事です。
現場には経験と体力のある中年男性は存在します。 逆に新卒なら動きが悪く厳しい思いもする。
保育士は誰にでも出来る仕事じゃない事にも御理解を。— みぃ (@dJw6AP9tKSmMTmt) 2019年6月24日
これはひどい話です。
ダイバーシティのかけらもありません。せっかく夢を持って転職されたお父上がお気の毒です。
ちなみにうちの子達の通っていた保育園の園長さんは男性でした。いい先生でした。男性の活躍の場もあるはずです。。。。— Kay@消化器外科医&感染制御医 (@GI_surgeon) 2019年6月24日
私の知り合い(男性)はIT企業を定年退職後、保育士の資格を取り園を開き、本人は園長先生になりました。今は2軒ぐらい園を持っているはず。お父様も元社長さんならご自分の園を持つことも可能では。。素晴らしいお父様で感動しました。今後もますます活躍されますよう。
— さー@自立目指すギャン妻 (@live_seaside) 2019年6月24日
ただ平等を求めるだけでは、解決できないこともある。とはいえ、最初から排除された状態では平等など実現できるはずもない…。
お父さんのような志ある人物が何人も現れ、積み重ねの中で少しずつ世の中を変えていくよう祈ることしか、我々にはできないのでしょうか。
本当に難しい問題です。
関連:『この対応はありえない』 幼稚園の引渡し訓練で、到着が遅れたママに先生が…
ネットの反応
●先生のお父様、どうか絶望しないで…。他の場所で活躍できます
●男の保育士さん、頼り甲斐があって良いと思います。お父様、よい職場に巡り会えますように
●いじめは絶対にダメって子ども達に教えなきゃいけないのに、保育士が同僚をいじめるなんて悲しい
よりよい未来を願うのならば、自分の中に差別がないか、絶えず自分自身に問いかけ続ける必要があります。
ハッとさせられるお話に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。