たぬき@キャリアコンサルタント (@careertnk)さんが投稿した、とある医師のアドバイスを巡る呟きに注目が集まっています。
朝起きて「だるい仕事行きたくない」と思ったときは「遊びになら行きたいか、それとも外にすら行きたくないか」を考えるといいって病院の先生に言われた。
遊びに行きたいなら仕事に何らかのストレスがあるし、外にも行きたくないなら本当に心身疲れてる可能性がある。自分の気持ちを確認するの大事。— たぬき@キャリアコンサルタント (@careertnk) 2019年10月5日
なるほど…!
『無理せず休め』
覚えておかなければならない教えです。
病院の先生には無理せず休めって言われた!身体の疲れなら職場に「休む!」と連絡して休みましょう!メンタルの疲れなら職場に「休む!!!」と連絡して休みましょう!近場でカウンセリング受けられる所とか、最近はWEBで相談できるサービスもあるからガンガン活用して自分を労わると良いと思います!
— たぬき@キャリアコンサルタント (@careertnk) 2019年10月6日
自分の心を誰よりも理解できるのは、他ならぬ自分自身。
だからこそ…できる限り意識的に、そして大切に見守ってあげないといけませんね。
関連:『我が子に点滴はしない』という小児科医の妻。理由がド正論だった!
みんなの反応
●なるほどねえ、そういう確認方法があるのか
●メンタルが抱えている問題って自分では把握しきれないので、こういうわかりやすい指標を知っておくの大事だと思う。この判断基準はすごく納得できるなと個人的にも思いました
●元々出不精な自分には「遊びに行きたいか」の代わりを見つけないとなぁ
●これは子どもの「学校行きたくない」にも使えそうですね
ためになるお話に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。