高田哲章 (@tkdttak)さんが投稿した、ご自身も利用している「補聴器」を巡る切実な呟きに注目が集まっています。
#拡散希望
どうかお願いです。
補聴器をイヤホンと思わないで。自転車に補聴器を付けて乗っていたのですが、警察官に注意されたので、誤解を招かないよう説明したのですが、「イヤホンと誤解するから外せ」と。
補聴器を外せば何も聞こえず、
事故の可能性が高くなります。どうか拡散お願いします
— 高田哲章 (@tkdttak) 2019年6月24日
「イヤホンと誤解するから外せ」
そもそも、イヤホンをしながらの運転は「周囲の音が聞けない」からこそ禁止されているのに…
これでは本末転倒ですね。
取り締まりを行う警察官の方々も知らないとなれば、一般の方々の認知度は、もっと低いに違いありません。
去年も同様のつぶやきをした事がありました。
実は最近になって再び補聴器をイヤホンと間違われ注意を受けました。
今回も誤解しないよう説明して一度納得して頂いたのですが、多くの方からの誤解を避けるために外すよう指示されました。
その為、多くの方へ補聴器に対する認識を広める必要があると
— 高田哲章 (@tkdttak) 2019年6月24日
改めて思い知らされました。警察の方々が補聴器を外すように指示をした事について、悪意がなかった事は理解しています。だからこそ、多くの方々にこの認識を広めるべきなのかなと。
私の場合補聴器がなければ何もできないため、それを理解して頂きたい。— 高田哲章 (@tkdttak) 2019年6月24日
今後も拡散していかなければならない情報です。
関連:見た目はベビーカーでも…覚えておきたい「乳児用車椅子マーク」
ネットの反応
●私の子どもも2人難聴で補聴器をしています。家族としては普通でも他人から見たら異質なのでしょうね
●近所の男の子も補聴器(生まれつきの難聴)つけて自転車に乗って通学途中に警察官に止められましたが『申し訳ないです。(イヤホンと)勘違いしました。気をつけて行ってらっしゃい』と言ってもらえたそうです。警察官によるのでしょうね
●お巡りさんに「補聴器と誤解するからイヤホンを外せ、が正しい注意ですよ」と言いたい
ハッとさせられるお話に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。