匿名掲示板『ガールズちゃんねる』に、とある女性がこんな相談を寄せました。
ネットで出会った人とお付き合いしており、結婚も視野に入れています。
お互い、ネットからの結婚についてはなんとも思っていません。
しかし、彼のご両親は50代後半ということもあり…
ネットで出会って結婚するということに、嫌悪感を抱いたりされないかなと不安です。
自分の子どもがネットで出会った人を恋人として紹介してきたら、皆さんは嫌ですか?
「ジェネレーションギャップ」を巡る、非常に難しい悩みです…。
ユーザーたちの意見も、様々に割れています。
みんなの声は…
もし私がネットが出会いだったら言えない。
私もネットで知り合って結婚しましたけど友人の紹介でって話してます。
ネット絡みの出会いがきっかけになった強姦や殺人事件のニュースも多いから、やっぱり良いイメージは無いかもね。
ヘぇ〜、今はそういうのがあるんだ〜みたいな感じ。
母の時代も雑誌でペンフレンドとかお友達募集とかあったから、今はそれがアプリに変わったんだねって言ってた。
そのあと、子どもが結婚しなくて悩んでる親戚の人たちに教えたりしてたよ。
その人達も、なんていうアプリなの?って熱心に聞いてたみたい。
相手の親も、ヘぇ〜ってくらいだった。
本人同士がちゃんとしてれば大丈夫だよ。
目立っていたのは「わざわざ言う必要はない」という意見。
ただし、同様に「あえて隠す必要はない」という声も多く見られたので…
親にとって重要なのは、馴れ初めよりも、本人たちがどれほど真剣に交際しているかだと考える人が多いようです。
便利なサービスやアプリがたくさん存在する現代では、以前と比べて、同じ趣味や価値観を持つ人々と知り合うことが遥かに容易になりました。
それは社会にとってメリットなのか、デメリットなのか…。大きな共通認識が生まれるまでには、もう少し時間がかかりそうですね。