
たしかに


スーパーのレジでアタフタする店員に気づいた女性客が…ええ

「こんなもん備蓄できる訳あらへん」無印で見つけたのは…

「不快に思ったらその時点で言えば良い」という人に思う事は…

「〇〇ゲームしようよ、まず僕から」そのルールに唸った

「マークシートでこれ、嫌がらせにも程がある 」見ると…嗚呼

「幼児の記憶力は侮れない」娘が未だに覚えている父親の言動は…

「たこ焼き器の洗浄がてら沸騰させてみたら…」マジか!

ストレスは、温泉や美味しい料理で治ると思っていたら…え

『女性が食べやすいサイズにした』と売られている菓子に思うのは

「友近の新ネタかと思った」投稿された『書店のPOP』に吹いた

サイゼ店員を英語で詰める英国婦人が放った『一言』に…震えた

ある封筒に書かれた謝礼が、どう見ても『あれ』にしか見えない

「開ける前に言えよ」みかんの箱を開封後、驚きの事実が判明

「鳥貴族やサイゼでも喜ぶ女性がいい」と言う男性に思うのは…

『#これをしたらおじさんおばさん』投稿された写真を見ると…あ

「内祝いという慣習を廃止してほしい」ある訴えに共感続々

「矛盾しかない」給食で残った牛乳を流しに捨てておきながら…

ミュージカル出身の友人は「猫背になってるよ」とは言わずに…
