
作品


すげええええ!「入学おめでとう」の黒板アートがレベル高すぎ 6枚

中学1年生がつくった「コラージュ川柳」の…センスが尋常じゃない(笑)

その発想はなかった!鳩サブレーのパッケージに落書きした結果…(笑)

雑居ビルの裏側の「ごみ収集」の様子を見ていたら…すげえええ!

母「SNSに乗っけて自慢して」→持ってきた”編み物”が凄すぎた(笑)

「ガラス用絵の具で網戸にドット絵描けちゃいます」→発想&センスが凄いと称賛の嵐

マジか(笑)!コチラの100均グッズを組み合わせたら「予想外の作品」が完成した!

100均のLEDキャンドルを改造した「手の平サイズの太陽系儀」に賞賛の嵐!

ガムテープのみだと!? ガードマンが発案した「駅の案内表示」が素晴らしい

卒業する教え子のため…美術の先生が描いた『黒板アート』に称賛の声!

すげえええ…!「友達が改造したスーパーファミコンを見せに来た」

国立博物館に展示された「十二神将像」が、スーパー戦隊にしか見えない(笑)!

明治のヒット商品「ザ・チョコレート」の開発秘話に、思わず胸が熱くなる!

「こんなオタク部屋が欲しいなぁ~」と思っていたら…真実を知って仰天した!!

すげえええ!高校1年生が書いた「生物のノート」が…完全に教科書レベル

我が子のため、パパがマスキングテープで「大作」を仕上げる→出来が良すぎて…(笑)

部屋に海がある!大学生が作ったデジタル作品の発想とクオリティがすごすぎる

中学生の娘が技術の時間に組み立てた「教材キット」→高機能すぎてうろたえた(笑)
