叱られているときに、あっちこっち目をそらす猫。こちらの言うことなんて無視しているのかな…と悲しく思う飼い主さんもいるかもしれませんが、実はそうではないようです!
銀執事 (@ginshitsuji02)さんが投稿した、猫の行動についての漫画を紹介します。
怒られる猫が視線をそらす理由を最近知りました。
あの動作は無視している訳ではなかったのか… pic.twitter.com/kJZmGTWaOJ— 銀執事(@.I ω I @) (@ginshituji02) 2015年6月7日
 
目をそらすのは、猫なりの謝罪とのこと!
猫にとって目線を合わせるという行為は「戦闘開始」を意味し、目線をそらす行為はその逆で、「降伏」を意味しているのだそうです。
叱っている時に猫がそっぽを向いたら、この子も反省しているんだ…と思って、許してあげましょう(*´Д`)!!
- Twitterの反応
- 
@ginshituji02 ねこあるあるですねww逆に目線をそらさないときは威嚇とか喧嘩の合図って話ですから逸らすのは反省してるんでしょうね( ´'ω'` )話がずれますが、もしや銀執事さんちのねこちゃんはカギ尻尾ちゃんですか?・:*+.\(( °ω° ))/.:+ — くるみ丸 (@krmk09) 2015年6月7日 @ginshituji02 @1contents55 ワンコの首を傾げると同じだったのか( ゚д゚)! — 山陽(ヤマヨウ) (@yokoyoko0555) 2015年6月9日 @ginshituji02 許す。 — おけら (@okera736) 2015年6月8日 うちの猫も毎回目線逸らされてキレそうになってましたがそういうことだったんですね!! — Takanori (@komatsu_pretty) 2015年6月8日 @ginshituji02 そうなんですか!?初めて知りました…w — 文乃(あやの)あやねる/低浮上 (@RihoYoppi) 2015年7月5日 @ginshituji02 そうなんすか!うちの子一匹目をそらさないこもいるんですが舐められてるんでしょうか 
 12匹います— 夢描(ゆめか) (@_toyu1630_) 2015年6月19日 @ginshituji02 ぬこも、ちゃんと謝るにゃ♡ — littleangel ❦→L.A(ら) (@LittleAngellac) 2015年6月9日 @ginshituji02 いいこと知りました!勉強になります! — 人見 英汰 (@antaresphysics) 2015年6月7日 

