ちり紙🌴(@tole_pe)さんが投稿した、パン屋にまつわる呟きに注目が集まっています。
パン屋が、塩バターパン焼き立てで〜す☺️とか、コロッケサンドが焼き上がりましたよ〜☺️などと言って、おれの前に並べ始める、客がいなくて店員だけなら言わないだろう、客はおれしかいないので、おれに言っているのだと思うと、無視や、リアクションしないという事ができず、「お〜」と言ってしまう。
— ちり紙🌴 (@tole_pe) January 23, 2024
やった〜とか、ありがとうございますだと、買う人の台詞だから、おれはその時点ではそれを買うかどうかまだわからないので、「お〜」と言う他ない。
— ちり紙🌴 (@tole_pe) January 23, 2024
ふふっ( *´艸`)
嬉しいレスポンス
なお、引用リポストにはこんなコメントも。
優しい人だ……
パン屋でバイトしてた人としては、製造の方に「置いてあった焼きたてパンちゃんと並べましたよ~‼️‼️‼️」てアピールするっていう目的もあって店員だけの時も言ってた(うちの店では)ので気にしなくて大丈夫ですよ……☺️と思うけど、お~って言われたらその日一日頑張れるな……とも思う https://t.co/oesiKnqrUX— ピンク髪ツインテールの女 (@PinkTwin_Suger) January 23, 2024
ちり紙さんの人柄の良さに和やかな気持ちになりました(*^_^*)
関連:コンビニで日用品の購入時、年齢確認ボタンを押してしまったら…
みんなの反応
●マニュアルとして言ってたんだけどお客さん視点で考えたことなかったからじわじわきてるwwwwぜひ反応してほしいwwww元気出るからwwww
●そんなとき、私はトングをカチカチ鳴らして威嚇する
●妻がこんな感じ。店でリアクションしないと悪いと思ってるらしい。そして、買わないと悪いと思ってるようです
まさかのお話に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。