唐木元 (@rootsy)さんが投稿した、両親とのエピソードに注目が集まっています。
両親、認知症が火災待ったなしレベルまで進行したので50年近く住んだ家から引き剥がしてこぎれいな老人ホームに移ってもらったのだが、一瞬で気力体力ともに弱り、鬱病のなか死んでいったので、たとえ思考実験でも移住したほうがいいとか言えなくなってしまった。
— 唐木元 (@rootsy) January 10, 2024
なるほど…。
その人にとっての幸せは何か
もしかすると環境の変化がストレスとなってしまったのかもしれませんが…
自宅で暮らし続けた際のリスクを考えると、一概にどちらが正しいとも言い切れません。
こうなる人とならない人の見極め方を教えてほしい。祖父母はホームに移ったら、若いヘルパーさんが優しくお話ししてくれるのが嬉しいようで、楽しそうだった。毎日ちゃんとお風呂に入り、綺麗に眠るように死んだ。家にいるときは暴言とか吐いてたのに。親戚は鬱になって死んだ。私はどうなるんだろう。 https://t.co/nAjWklhTmc
— メグ (@skrcghd1) January 11, 2024
ケースバイケースで対応するしか方法がないため、とても難しい問題ですね。
関連:友人宅を転々としながら働く80代女性に、生活保護を勧めると…
みんなの反応
●これを懸念して田舎から引っ越せないと嘆く友人がいるけど…やっぱそうですよね
●私の親戚のお婆ちゃんは認知症なって家族の留守中に隠してた仏壇用の線香と蝋燭で火事おこして家全焼して亡くなったからまわり巻き込む可能性考えると施設がいいと思う…
●難しいなあ。俺も特養で働いてた経験があるからわかるんだけど、この逆で全然ホームでの生活をエンジョイ出来る人も多いので……
●高齢の親族にQOL高い生活をしてもらえるか、本人の気力がいちばん問題でむずい、、
考えさせられる呟きに、他のユーザーからも大きな反響が寄せられていました。