ネタ (@hiiragi_magne2)さんが投稿した、若者の語彙力にまつわる呟きに注目が集まっています。
最近の若者は語彙力が少ない❌
自分の発言がどこで誰の地雷を踏むか分からないから、相手に都合の良い解釈ができるよう敢えて抽象的で汎用性の高い表現を使い、解釈の幅を広く取れるようにすることでリスク回避している⭕️
— 柊サブネタイト (@hiiragi_magne2) November 22, 2023
「それは○○で○○な部分が、○○みたいでおかしいね」
・厳密には違う可能性がある
・例えにより思わぬ不快感を与える可能性がある
・個人の価値観や感覚のズレが明確になることで不都合が生じるかもしれない
・そもそも厳密な感想は求められていない「草」
・安全に面白いという感想を共有できる— 柊サブネタイト (@hiiragi_magne2) November 22, 2023
なるほど…。
リスクマネジメント
若者には若者なりの考えがあっての対応なのですね。
具体的に喋ると怒っちゃう人多いからね…
— 星月華 (@moon_stell11) November 23, 2023
何がきっかけで炎上するかわからない現代において、抽象的で汎用性の高い表現に留めておくのは1つの処世術と言えるかもしれません。
関連:宇多田ヒカルの『Automatic』を聴いていたら…歌詞に驚愕
みんなの反応
●現代人そんな高度なことしてたの……
●たしかに無用な争いを起こさないように気をつけてます
●これ!そして少し価値観が近いかもと思ったとき、ちょっと自らの言葉を発して様子見てみる
●ほんとそう。ただこればっかやってると語彙力が下がっていきそうなのも事実なんだよな
興味深い呟きに、他のユーザーからも大きな反響が寄せられていました。