いじめを受けていた旭川の女子中学生が死亡した事件について…
織川少尉(@kaigun_kokutai)さんは、こんな考えを投稿しました。
この手の話を見る度に
「自転車を学校で盗まれたのに教師は相手もしてくれず、交番に行って相談したら気のいいお巡りさんがよっしゃ、とパトカーで学校に乗り込んで行って、慌てて教師が出てきた」
って話を思い出すので、やっぱ学校には警察の介入が一番効くっぽい。
— 織川少尉 (@kaigun_kokutai) August 19, 2021
なるほど…。
明らかな犯罪行為
織川少尉さんはさらにこう続けます。
ただ駆け込むんじゃなくて、「◯月×日、◯◯に何をされた」とかノートに記録したり、暴行を受けているなら医者に診断書書いてもらうなりしてとにかく証拠を残して持っていくのが大事だそうで。
警察官がグルの可能性は、弁護士でも連れてくるしかないですね。
— 織川少尉 (@kaigun_kokutai) August 19, 2021
盗難や暴行等のいじめは犯罪です。
学校関係者がまともに取り合ってくれない場合は学校外に頼り、事の重大さを理解してもらうのが有効なのかもしれません。
関連:教員「謝罪の会で最悪なのは、悪者が…」続きに頭を抱えた
みんなの反応
●うちの子どもが学校で物を盗まれた時に家の鍵もあったために警察に届けに行ったら紛失にするか盗難にするかと聞かれた。盗難にすると現場検証に行くと言われてやめたけど、今思えば盗難にすればよかった。盗んだ奴は謝って終わり、我が家は不登校
●学校の基本スタンスが「事無かれ主義」ですからね何かあっても隠蔽して、無かった事にする。例のイジメ事件を見ても分かると思いますが。学校だろうと事件であれば、警察を介入させるのが一番の解決です
●逆に、教室で生徒のスマホがなくなった時があって、先生が「あ~、これは警察沙汰になるかもな~。スマホ高いからな~。困ったな~」みたいなこと大声で言ったらすぐ出てきたことありますね。誰かがイジワルして隠してたんでしょう。学校には警察の介入が効く。生徒にも
考えさせられるお話に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。