あひるさん🇺🇸(@5ducks5)さんが投稿した、職場でのエピソードに注目が集まっています。
日本語喋れる中国人同僚が「日本のお菓子食べようぜ!」とこれを会社に持ってきたけど「これ日本語が変だから日本の商品じゃないよ」と言ったら驚いてた。日本で使われてない漢字とか不自然な「です」とかは日本語を勉強してる人たちにも判定が難しいみたい。日本語ネイティブは便利だなって言われた。 pic.twitter.com/9BpsjpzdxE
— あひるさん🇺🇸 (@5ducks5) August 8, 2024
あ(;゚Д゚)
思わず二度見
”ふんわり繊細で濃厚な味わいです”の改行の仕方にも違和感を覚えます。
これ、何が怖いって、日本人だったら一目で分かるようなクオリティで「これは日本の商品ですよ」という付加価値?で売り出してるんですよね。どこの国の人かは分からないけど、この売り出し方はある種の詐欺だと思う。
— あひるさん🇺🇸 (@5ducks5) August 8, 2024
高島屋のロゴにも酷似しているため、悪質といっても過言ではありません(;´・ω・)
関連:さほど親しくもないインド人の同僚から、結婚式に来るか聞かれ…
みんなの反応
●中国人も、これが日本のものだと思うんだ
●多言語を使用しても翻訳を並べない、重さなどの仕様は箱裏のシールなどに記載などの日本式パッケージデザインのルールを長年見て覚えてるから違和感を覚えるんだろうな
●不必要な「です」、日本で使われない漢字、安っぽいデザイン。Amazonで最近よく見かける怪しい中国製品の説明文みたいですね
●ごりごり中国語
思わぬ一幕に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。