生活と仕事

家を建てる際、職人に現金を包むのは抵抗感があるという人は…

スポンサーリンク
スポンサーリンク

たぬきち(@Tanukichi_SAGA)さんが投稿した、施工現場にまつわる呟きに注目が集まっています。

そうなのかΣ(゚Д゚)

ケースバイケース

なお、リプライ欄や引用リポストにはこんなコメントも。

これから予定があるという方はぜひ参考にしてみてください(`・ω・´)

関連:「NTTフレッツ光利用者に請求の件で電話した」と言われたので…

みんなの反応

●うちの実家のリフォームの時も不動産の知人からアドバイス受けて両親がこまめに差し入れしてて良かった!きちんと仕事してるか見れるし、料金どうやらサービスしてくれたらしい。私も引越しの時真似して業者に挨拶と共に差し入れしたら丁寧に作業してくれた

●そりゃ飲み物もらえたら嬉しいだろうけど、賄賂で出来が変わるなら最初からその料金で提示しなよとしか思えない

●母に気配りを促されて2、3回差し入れしたけど「いやいや、やめて下さい!」と拒まれ、いざ出来上がりを見たら壁紙は浮いてるわ床は軋むわボタン類の取り付けは斜めだわ、他にも色々とど下手くそな施工で恨んでいる

●確かに合ってるし差し入れ嬉しいんだけど、コレが当たり前になると差し入れしない施主を舐める風潮が出来るし、しょっちゅう差し入れに行ける施主ばかりじゃないからそこらへんまでフォローしてくれるHMが案牌…って振り出しに戻っちゃうのよね

興味深いお話に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。

スポンサーリンク
生活と仕事
シェアする
スポンサーリンク
今、あなたにオススメの記事
スポンサーリンク
こちらも人気
スポンサーリンク
こちらもオススメ
スポンサーリンク
BUZZmag