「最近みつかった祖父の日記にはさまっていた72年前の投票済証」
そんな書き出しから、sayaka (@sayaka_anyways)さんは以下のようなツイートを投稿しました。
最近みつかった祖父の日記にはさまっていた72年前の投票済証。女性参政権が認められてからまだ5年めくらい。江戸の終わりの生まれのひいおばあさんやおばあちゃん(シンさん)、女性陣がみんな総出で投票に行っている。当時の投票率は全国平均で80%台。すごい。#投票済証 #GoVote pic.twitter.com/GTQ7fH0YT9
— sayaka (@sayaka_anyways) April 9, 2023
おばあちゃんは小学校しか出てなかったけど、新聞を端から端まで音読し、選挙には必ず行っていた。それが当たり前の暮らしの一部だったのだとおもう。先人たちが繋いできた投票の権利をわたしも行使してきたよー。めざせ投票率80パー! pic.twitter.com/200qh8G2EW
— sayaka (@sayaka_anyways) April 9, 2023
80%…!Σ(゚Д゚)
悲願の参政権
当時の女性たちは、1票の重みをよく理解していたのでしょう。
戦後で
日本国憲法施行されて間もない頃ですね。
普通選挙 平等選挙になって
権利として認められて…
女性は特に反戦の思い強かっただろうから
自由 平等 権利 平和
当たり前にあるものではない事
知っているから
投票率高かったのだろうな。— uekque uekque (@uekque) April 9, 2023
日本の未来をより良くするため、先人たちが勝ち取った権利を大切に行使していきたいものです。
関連:KenKen「政治なんか全然わかんない俺でも…」続きにドキッ
みんなの反応
●権利になるまで、時間かかったもんなあ
●権利が無いことの辛さを知ってる時代は、みんな投票しにいった。「変わって欲しい」と願って
●投票率80%!!!誇りをもって義務を果たす、が当たり前に受け入れられた時代だったのですね。民度が高い、とはこういう事だ、きっと
●投票権を有している。これはすごいことなんだ。みんな、思い出せ
グッとくるお話に、他のユーザーからも大きな反響が寄せられていました。