Manabu Ueno(@manabuueno)さんが投稿した、ある画面の写真に注目が集まっています。
まじでどっちを選べばいいのかわからなくてしばらく悩んだ末に一緒にいた子供に聞いた。 pic.twitter.com/Il8YMls4yP
— Manabu Ueno (@manabuueno) April 3, 2023
ぜんぜんわからなくて適当に「いいえ」を押そうとしてたんだけど子供が「はい」だというのでイチかバチかで「はい」を押したら当たった。
— Manabu Ueno (@manabuueno) April 3, 2023
これは…(;´・ω・)
困惑必至
質問をまとめたことにより、混乱する利用者も多いのではないでしょうか。
わかりにくいのにはいくつか理由がある
• 否定文に対する真偽は複雑
• 質問表現と命題表現の混同
• ではありません、のかかりかたが曖昧
• 20歳未満/運転手、といった言葉が目に入り否定したくなる
• 否定文を肯定することで違法性を否定しながらその趣旨は飲酒可能性の肯定にあるという婉曲性— Manabu Ueno (@manabuueno) April 3, 2023
「3分考えれば回答できると思うけど、うしろに人が並んでいる状況で3秒で回答するのはなかなか難しい」とも綴っている、Manabu Uenoさん。
一目で読んで判断できるような文章を設定してほしかったですね。
みんなの反応
●「これのどこに迷う余地があるのか一切理解できない」と言う人の数が多すぎて震えてる。私も、その人たちも、お互いに「国語力無い人なんだな…」と思ってるのも怖すぎ
●この選択をうっかり間違えると、アルコール注文できなくなります。リセット利きません
●日本語で書かれていたら「はい」英語で書かれていたら「No」西語で書かれていたら「Sí」(=Yes)
頭を抱えるような光景に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。