「実家が太いお嬢様が”経験は唯一お金では買えない”と言った件、特権理解のワークを思い出す」
そんな書き出しから、しぶや@派遣会社の人 (@wormamaantenna)さんは以下のようなツイートを投稿しました。
実家が太いお嬢様が「経験は唯一お金では買えない」と言った件、特権理解のワークを思い出す。
教室の前方、黒板の真下に箱を置いて、自席からボールを投げ入れるってワーク。前の席に座っている人は「投げ方を工夫すれば入る、努力次第」と思う。後方の席からは箱がどこにあるかすらわからない→
— しぶや@派遣会社の人 (@wormamaantenna) August 24, 2022
箱が見えないんだから投げたってしょうがないだろと思う人も出てくる(学習性無気力)
席に座っている限りは前を向いているから、後ろにも席があることに気づかない(特権に無自覚)後ろを振り返り、特権に気づいた特権階級が声を上げていかねば変わらない構造。— しぶや@派遣会社の人 (@wormamaantenna) August 24, 2022
後方席からは、不平等な社会構造や環境の差がよく見える。でも前方席がそれに気付いてない。社会構造を変えられる力を持つ特権階級から「努力不足」「甘え」などと言われる。そして社会は変わらない。
本来は、特権階級こそが特権に気付かないといけないのに。— しぶや@派遣会社の人 (@wormamaantenna) August 24, 2022
なるほど…。
努力だけでは叶わないこともある
前列と後列の条件の違いを度外視して皆同じ価値観に当てはめようとすれば、そこに不和が生じるのは当然です。
所謂特権階級とまではいかなくても、自分がいかに恵まれているかを自覚することは大事やなぁ
恥ずかしながら、うまく行っていなさそうな人を「努力が足りない(自分は頑張って克服した)」などと思ってしまう時期があった。実際自分の力なんて微々たるもので、ほとんどは周りの環境と運のお陰なんだよな https://t.co/GyG9frF2dc— ももち (@camparignon) August 25, 2022
他人よりも多くを持つ人には、自身の立ち位置を客観的に理解してから発言するようにしてほしいですね。
関連:貧困経験者が『年収200万で豊かに暮らせる本』に抱いた感想は
みんなの反応
●それがノブレスオブリージュ
●経験はお金では買えない。それは正しいと思う。でも、お金がないと経験する『機会』は手に入らない
●「努力次第」より残酷な言葉「自己責任」
●ナチュラルに差別してしまう人たちがどうしてそうなのか、とてもわかりやすい。自分も気をつけねば…
興味深いお話に、他のユーザーからも大きな反響が寄せられていました。