「若手のすごい実践」
そんな書き出しから、エイ(@zikatu1)さんは以下のようなツイートを投稿しました。
若手のすごい実践。Googleサイトで学級ブログを作り、学級日誌の代わりに日番が毎日アップ。楽しみながらブログの書き方やリテラシーも学べる。欠席の子も学習履歴が分かる。子ども発信だから保護者も見る。学級通信よりコスパもいい。この発想はすごい。学級通信から学級サイトへのイノベーション
— エイ (@zikatu1) June 7, 2022
おぉ!!(*´∀`*)
画期的
なお、リプライ欄にはこんな声も。
紙の学級日誌好きだった私としては寂しい気持ちもあるかま、今はネットリテラシー教育は不可欠だしそれを教える意味でも良い
保護者も気軽に生徒たちの日誌を読めるから、子どもたちの視点を知れる
私たち大人は、子どもに何かを教える前に、まず子どもの考えや視点を知るのは非常に大事だしね https://t.co/asr64VF3V1
— yfm0708 (@yfm0708) June 7, 2022
多くの学校で取り入れられるといいですね(*^_^*)
関連:「運動会不要派だが、今まで一番良いと思ったのは」続きに唸った
みんなの反応
●これすごいですね!担任になったらやりたいです!!
●管理職とか、周りの主任にGOサインを出させた秘訣を知りたいです
●うちは生徒に1台Chromebook貸与されてるから、ぜひともこれでお願いしたい
●こういう合理的な取り組みが全国の学校で進みやすい世の中になりますように…
素晴らしい取り組みに、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。