生活と仕事

「東大受験マンガなんて東大出てから描けよ」との意見に思うのは

井上リサ (@JPN_LISA)さんが投稿した、マンガにまつわるツイートに注目が集まっています。

なるほど(゚o ゚屮)屮

身勝手な言い分

マンガを描く上で、『作者本人の経験がないからダメ』ということはないはずです。

件の発言者には、プロの漫画家ならば作品のテーマを体験せずとも、持ち前のセンスや創造力を活かしてストーリーを生み出せるということを理解してほしいですね。

関連:『リアリティの高い漫画』を目指す学生。試しに作品を読むと…え!?

みんなの反応

●昔、大学の後輩に「プロ野球漫画描いてるプロ野球選手いないだろ!?」って言ったことがあった

●ブラックジャックの作者は医師ということになる。…医師だったわ

●鳥山明はドラゴンボールを集めてから描いていた?

●この理論だとカイジの作者めちゃめちゃ壮絶な人生ですき

共感を呼ぶ呟きに、他のユーザーからも大きな反響が寄せられていました。

生活と仕事話題
シェアする
今、あなたにオススメの記事
こちらも人気
BUZZmag