青山学院大学文学部教授・Daisuke HIROSE 広瀬 大介 (@dhirose)さんが投稿した、ゼミ生の就活にまつわるツイートに注目が集まっています。
就活を続けるゼミ生が、企業の面接担当者から受けるという「芸術なんか勉強してなんの役にたつんですか?」という心ない質問に、学生も、そして私も、毎年のように心を痛めています。大学は企業の就職予備校ではありません。学生が真剣に学ぶ対象に対して、なぜ敬意と興味を持てないのでしょう。
— Daisuke HIROSE 広瀬 大介 (@dhirose) July 7, 2021
「大学は企業の就職予備校ではない」
おっしゃる通りです。
心無い質問
「芸術“なんか”」と言われた学生は、どれほど悔しい思いをしたことでしょう。
なお、ツイートした後に卒業生から連絡があり、圧迫面接は受けてないけど「大学で芸術学んでました」って言ったら「面白そうな学科だね!」「珍しいね!楽しそうだね!」と。職場の人にも、「わたしもそういう学科行けばよかった〜」と言われたこともあるそうです。世の中、捨てたモノじゃない。
— Daisuke HIROSE 広瀬 大介 (@dhirose) July 7, 2021
意味のない勉強など、ひとつもありません。
学生たちが大学で学んだことを否定するような発言は、控えていただきたいですね。
関連:「震える」大学からかかってきた電話に、恐る恐る出たら…
みんなの反応
●文学もまた然り。無用の用という言葉もある
●これめっちゃ私だ。一次面接から最終で1人でもこういう面接官いると落とされるからほんとしんどい
●質問の目的はわかるけど、聞き方がだめだよなあ。こういう人を傷つけて信頼関係をぶっ壊すような話し方をする人って、仕事できないんだろうな
●採用担当を見ればその会社がわかる…
考えさせられるお話に、他のユーザーからも大きな反響が寄せられていました。