「懺悔します」との書き出しから…
素材を殺す女ふたば (@futaba__0909)さんは、以前勤めていた職場での出来事を綴りました。
懺悔します。
20代の頃、仕事が大好きでした。自分が売り上げを持っていることが誇りでした。地位に満足していました。
人が休めば休日出勤、深夜近くまで残業、新人教育、出張、会議。何も辛くなかった。全部楽しかった。そんなある日、別部署の女の子が妊娠しました。
— 素材を殺す女ふたば (@futaba__0909) March 25, 2021
突然の妊娠で、婚約者は無職でした。
金銭的な事情で、彼女はお腹で子供を育てながら、仕事を続けるしかありませんでした。
彼女は悪阻が重く、当日欠勤や早退を繰り返しました。重い物は持たせることが出来ないからと、裏方へ回されました。
その頃から、彼女へのパワハラ、マタハラが始まりました。— 素材を殺す女ふたば (@futaba__0909) March 25, 2021
「なんで仕事続けてるの?俺だったら嫁に仕事辞めろって言うよ。旦那が頭おかしいんじゃない?」
そう彼女に直接言う先輩の隣で、私は、
「妊婦って大変やな!仕事好きだし絶対子供なんか作らんどこ!」と思いながらジュースを飲み、携帯をいじっていました。他人事でした。— 素材を殺す女ふたば (@futaba__0909) March 25, 2021
「あの子だけ楽してずるい。あの子が辞めれば人を補充できるのに。早く辞めて欲しい」
愚痴る同期に、「私は別の部署で良かった〜」なんて、話を合わせていました。
上司も同期も、子供はいませんでした。もしあの頃に戻れるなら、「この馬鹿!」って上司と同期と自分を思い切りどつきたいです。— 素材を殺す女ふたば (@futaba__0909) March 25, 2021
彼女はパワハラ、マタハラに負けず、産休ギリギリまで働き、何故か解雇されました。
「解雇になったよ!」と聞いたときも、「ふーん」としか思いませんでした。やがて私は転職をしました。そして結婚、妊娠、出産を経験しました。
妊娠したときまず思ったのは、「クビになるだろうな」でした。— 素材を殺す女ふたば (@futaba__0909) March 25, 2021
上司は、私をクビにしませんでした。妊娠を祝福してくれました。私も悪阻が重く、当日欠勤や早退を繰り返しました。軽めな業務を割り当てられました。
私の特別待遇に対して、文句を言う人がいました。その人がクビになりました。
上司や同僚に励まされながら悪阻を乗り越え、やがて産休に入りました。— 素材を殺す女ふたば (@futaba__0909) March 25, 2021
悪阻に苦しんだ時期、度々彼女のことを考え、後悔しました。これほどの辛さを抱えながら働いていたのか。周りからの辛辣な態度、ぶつけられる言葉が、どれだけ苦しかっただろう。
私にできることが、たくさんあったはずです。私は何もしなかった。他人事で無関心を貫きました。無知で馬鹿でした。— 素材を殺す女ふたば (@futaba__0909) March 25, 2021
妊娠、出産を経験して以来、世界が変わって見えます。目が覚めたような気持ちです。
人の妊娠を共に喜び、体を気遣い、何か相談を受ければお節介なくらい、アドバイス(クソバイスかも)をするようになりました。
もちろん産むのは本人です。だけど、周りがフォローできることはたくさんあります。— 素材を殺す女ふたば (@futaba__0909) March 25, 2021
妊婦さんやワーママさんのフォローをすることも含めて、「上の仕事」だと、妊娠中に、上司から言われました。「あなたは少しも私に感謝しなくて良い。その代わり、妊婦さんと一緒に働く日が来たら、よろしくね」とお願いされました。私はそのお願いを、ずっと守っている。
— 素材を殺す女ふたば (@futaba__0909) March 25, 2021
これから先の人生、妊婦さんのフォローを続けていくことが、彼女への禊だと考えています。全ての妊婦さん、赤ちゃんが心身共に健やかでありますように。
— 素材を殺す女ふたば (@futaba__0909) March 25, 2021
後悔の念が、ヒシヒシと伝わってきます。
自分ごと化
たしかに、女性社員に対する想像力や思いやりに欠ける部分はあったかもしれません。
しかし、それに気づき反省し行動に移すというのは、口にするよりもずっと難しいことです。
彼女はきっといつか、一緒に働いていた誰かが妊娠した時に思い出してくれるんじゃないかって思っていたかもしれません。
わたしは誰かいつか、どんな思いで働いていたか考えてくれるんじゃないかと思っています。
妊娠、出産をきっかけに人生が変わる可能性が女性の方が大きい、どうにかしたいなぁ
— くまぜみ (@kpfd2vF7LJtHPSt) March 25, 2021
妊娠、出産に関わる基礎知識を義務教育で伝えるべきだと思います。妊娠中毒(死に至ることもあります)など、女性でも知らない方が多いのではないでしょうか。今ではある程度行われているのかもしれませんが、職場でも折に触れて、研修などに入れてはと思います。
— いーりゃ@Fボルアンソロ出しました (@sunkaraishi_iri) March 25, 2021
経験しなければ分からない事は、沢山あります。気づきを得られた貴女は、人間的に成長したはず。世の中、気づかない人も沢山いるんですから。
— kakko (@kakko97358060) March 25, 2021
この先ふたばさんと仕事を共にし、救われる方は大勢いるはず。
我々もこの経験談を自分ごと化し、同じ状況になったときに正しい行動を取れるよう心に留めておきたいですね。
関連:在宅勤務を申し出た結果…会社が提示した『信じられない条件』に絶句!!
みんなの反応
●私もパワハラからマタハラになり、産前産後鬱になった。何度も、職場の前の交差点で飛び込もうと思った。悲しみは怒りに変わり、お腹の子に、もし何かあったら必ず復讐するとメラメラの気持ちが芽生えた時、マズイもうダメだと仕事を手放した。懺悔の気持ちに救われた
●人の想像力には限界がある。だからこそ人の痛みを知るように努力しなければ良い世界なんか作れないが、口で言うほど易くないし、人の痛みを思いやるには余裕が必要。そうしてスルーされてる痛みや苦しみが身の回りにたくさんあることに気づいただけでも世界を良くする資格を得られたようなもの。良い
●同じだ、ああ分かる。本当に。働きながら妊娠出産育児して初めて気付いた見えたことが沢山あり、不作為で傷付けた、助けられたはずなのに助ける事が出来なかった(無知のせいで)人が沢山いる。これからどうあるべきかを改めて考えさせられた
●こうやって、自分を省みれる人は本当に素敵だと思う。尊敬します。私も、例え自分が経験できていないことでも、想像したり調べたりして、自分にできることを探していける人でありたい。無知は、人を傷つけることがあるから、人や社会を知っていきたい
考えさせられる呟きに、他のユーザーからも大きな反響が寄せられていました。